
1: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:37:05.61 ID:CAP_USER9
世界中で大ブームになっているスマホゲーム「ポケモンGO」。それをまるっきりパクったと思われるゲームを韓国のゲーム会社が開発し、2016年9月にもリリースされるとしてネットで大騒動になっている。
ハフストーン社の「モンタウォーズGO」というのがそのゲームで、韓国国内でもゲームファンから激しい批判が噴出。日本のゲームで、しかも超有名なものを丸パクリするのは世界の恥だとし、「韓国は名誉も誇りもないか?」「本当に国籍を捨てたいくらい」などといった書き込みが掲示板に出ている。
■ゲーム名はモンスター収集の「モンタウォーズGO」
ハフストーン社は公式ホームページ上に「モンタウォーズGO」に関する紹介文を掲載している。それによればユーザーの位置情報と、AR(コンピュータで拡張された現実環境)、モバイルを融合させたゲームをイリノイ工科大コンピュータ工学科出身の研究者と共に15年8月から開発を進めていてその完成が間近となった。同社は「モンタウォーズ」というヒットゲームを持っているため、その名前を冠したことにも意味がある、とし、
「流行しているようなインスタントゲームとは違うものだ」
などと説明している。発売は今冬に予定していたが9月に早めた。その理由は冬にリリースしてしまうと、スマホを持って街を歩くユーザーの手が凍えてしまうからだそうだ。
ちなみに「モンタウォーズ1」は12年、続編の「モンタウォーズ2」は14年にリリースされている。どんなゲームかというと「ポケモン」と似たようなモンスター収集型のRPGだ。そしてこの「モンタウォーズGO」のゲーム写真が公開されるとネット上で大騒ぎになった。まるっきり「ポケモンGO」だと思った人が続出したからだ。
「韓国の『ポケモンGO』丸パクリゲー、あまりにもそのまんますぎるwwww」
などと、まとめサイトが書きたて、ネットの掲示板には、
「お約束だよなぁ」
「インターフェイスまんまポケモンGOなんっすけどwwww」
などといったものが溢れた。
韓国ではまだ「ポケモンGO」はリリースされていない。
にもかかわらず、日本を遥かに上回る激しい批判が起きたのは地元の韓国だ。韓国の「2ちゃんねる」と呼ばれている掲示板「ilbe」に
、 「韓国の『ポケモンGO』丸パクリwwwww」
などといったスレが立った。
「やはり韓国は日本を模倣するのしかないのか?」
「ilbe」に書き込んでいる人たちは、ヒットゲームを模倣したものが出るのはよくある事だが、それが世界中で大ヒットしている「ポケモン」だとすれば別の話だ。しかも丁寧に「GO」という名前を持ってきた意図が分からない。そもそも「ポケモンGO」が大ヒットしたのは長い積み重ねがあり、「ピカチュウ」といった様々なキャラは馴染みが深く、それをコレクションするのが楽しいわけだが、それを韓国のゲーム会社は何も分かっていない。「モンタウォーズ」という知らないゲームのキャラをこれから一つずつ覚えろというのか、などと怒りと落胆が噴出し、
「恥ずかしくて顔をあげられない!!!! やはり韓国は日本を模倣するのしかないのか?」
「本当に国籍を捨てたいくらい」
「お金を稼ぐためには何でもやるのか?韓国は名誉も誇りもないか?」
「本当に中国の悪口を言える立場ではない」
などと、ゲーム会社よりも韓国そのものへの批判が並んだ。
J-CASTニュースが16年8月5日に「ポケモンGO」の関係者に取材したところ、
「伝えられているものを見る限り、システムやインターフェイスなどなど本当にそのまま、というような感じですね」
と驚いていた。抗議などをする予定があるかについては、まだ発売されておらず全貌が分からないため様子見をすることになる、と話していた。
J-CASTニュース 8月5日 18時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00000007-jct-ent&p=1
ハフストーン社の「モンタウォーズGO」というのがそのゲームで、韓国国内でもゲームファンから激しい批判が噴出。日本のゲームで、しかも超有名なものを丸パクリするのは世界の恥だとし、「韓国は名誉も誇りもないか?」「本当に国籍を捨てたいくらい」などといった書き込みが掲示板に出ている。
■ゲーム名はモンスター収集の「モンタウォーズGO」
ハフストーン社は公式ホームページ上に「モンタウォーズGO」に関する紹介文を掲載している。それによればユーザーの位置情報と、AR(コンピュータで拡張された現実環境)、モバイルを融合させたゲームをイリノイ工科大コンピュータ工学科出身の研究者と共に15年8月から開発を進めていてその完成が間近となった。同社は「モンタウォーズ」というヒットゲームを持っているため、その名前を冠したことにも意味がある、とし、
「流行しているようなインスタントゲームとは違うものだ」
などと説明している。発売は今冬に予定していたが9月に早めた。その理由は冬にリリースしてしまうと、スマホを持って街を歩くユーザーの手が凍えてしまうからだそうだ。
ちなみに「モンタウォーズ1」は12年、続編の「モンタウォーズ2」は14年にリリースされている。どんなゲームかというと「ポケモン」と似たようなモンスター収集型のRPGだ。そしてこの「モンタウォーズGO」のゲーム写真が公開されるとネット上で大騒ぎになった。まるっきり「ポケモンGO」だと思った人が続出したからだ。
「韓国の『ポケモンGO』丸パクリゲー、あまりにもそのまんますぎるwwww」
などと、まとめサイトが書きたて、ネットの掲示板には、
「お約束だよなぁ」
「インターフェイスまんまポケモンGOなんっすけどwwww」
などといったものが溢れた。
韓国ではまだ「ポケモンGO」はリリースされていない。
にもかかわらず、日本を遥かに上回る激しい批判が起きたのは地元の韓国だ。韓国の「2ちゃんねる」と呼ばれている掲示板「ilbe」に
、 「韓国の『ポケモンGO』丸パクリwwwww」
などといったスレが立った。
「やはり韓国は日本を模倣するのしかないのか?」
「ilbe」に書き込んでいる人たちは、ヒットゲームを模倣したものが出るのはよくある事だが、それが世界中で大ヒットしている「ポケモン」だとすれば別の話だ。しかも丁寧に「GO」という名前を持ってきた意図が分からない。そもそも「ポケモンGO」が大ヒットしたのは長い積み重ねがあり、「ピカチュウ」といった様々なキャラは馴染みが深く、それをコレクションするのが楽しいわけだが、それを韓国のゲーム会社は何も分かっていない。「モンタウォーズ」という知らないゲームのキャラをこれから一つずつ覚えろというのか、などと怒りと落胆が噴出し、
「恥ずかしくて顔をあげられない!!!! やはり韓国は日本を模倣するのしかないのか?」
「本当に国籍を捨てたいくらい」
「お金を稼ぐためには何でもやるのか?韓国は名誉も誇りもないか?」
「本当に中国の悪口を言える立場ではない」
などと、ゲーム会社よりも韓国そのものへの批判が並んだ。
J-CASTニュースが16年8月5日に「ポケモンGO」の関係者に取材したところ、
「伝えられているものを見る限り、システムやインターフェイスなどなど本当にそのまま、というような感じですね」
と驚いていた。抗議などをする予定があるかについては、まだ発売されておらず全貌が分からないため様子見をすることになる、と話していた。
J-CASTニュース 8月5日 18時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00000007-jct-ent&p=1
他の記事も見てみる?
2: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:38:19.48 ID:dx/cOJ+m0
パチモンGO
64: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:04:19.29 ID:KjH9LHqq0
>>2がすべて
10: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:40:44.20 ID:Q/LUfILE0
恥ずかしいといいながらユーザー数は増えるんだろうな
13: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:41:53.87 ID:zvO34yne0
そのうち起源はこっちとか言い出すぞ
17: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:43:21.37 ID:k1TgvFHU0
一年開発していてタイトルの最後にGOを付けることに
何かためらいは無いのか。誰か止めましょうとは言わないのか。
何かためらいは無いのか。誰か止めましょうとは言わないのか。
27: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:46:55.53 ID:acn5qGiT0
>>17
アングリーバードGOが2013年発売で、
ポケモンGOの開発は2014年からだけど、
GO使うとまずいか?
アングリーバードGOが2013年発売で、
ポケモンGOの開発は2014年からだけど、
GO使うとまずいか?
35: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:51:06.45 ID:xKa/ffqM0
>>27
GOはポケモンもパクってた訳か
GOはポケモンもパクってた訳か
40: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:52:59.71 ID:8VA5zvMH0
>>27
全く別ジャンルのゲーム出してくるあたりが知恵遅れだよなぁ
もうそのゲーム以降GOを使えなくなるってかw
そもそもポケモンGO!でもねえだろ猿w
全く別ジャンルのゲーム出してくるあたりが知恵遅れだよなぁ
もうそのゲーム以降GOを使えなくなるってかw
そもそもポケモンGO!でもねえだろ猿w
59: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:01:32.33 ID:VOiGel+c0
>>27
で、電車でGO!の立場は・・・。
で、電車でGO!の立場は・・・。
18: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:43:38.14 ID:5Go4oeXg0
セオゥルGO
153: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 22:47:04.60 ID:bdH7fYCW0
>>18
ワロタ
ワロタ
23: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:45:15.15 ID:ludkZnUo0
でもプレイしちゃうんだろ?
起源主張しちゃうんだろ?
起源主張しちゃうんだろ?
42: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:55:32.43 ID:9zfL7cBt0
まったく同じゲーム内容でもモンスターがポケモンじゃなかったらまったく流行らない
だろうな、ポケモン世代の懐古ゲームだし
だろうな、ポケモン世代の懐古ゲームだし
46: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:57:12.69 ID:6F3twNKl0
>>42
事実PSVITAでポケモンよりずっと前に同じ様なの出してるけど誰もやってなかった
事実PSVITAでポケモンよりずっと前に同じ様なの出してるけど誰もやってなかった
47: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 20:58:27.87 ID:K30Yyodv0
丸パクリはいいんだけどGoogleマップ使えないのはどうするんだろうね
67: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:06:24.01 ID:hnfKbm/9O
>>47
まぁ、いくらなんでもGoogle使わず海外で流行らすのは無理だと踏んでるだろ
しかし韓国ではポケモンが正式に配信されないのはわかってるから、
バッタもんで儲ける算段だろうがさすがにバッタもんじゃあ盛り上がらんわな
まぁ、いくらなんでもGoogle使わず海外で流行らすのは無理だと踏んでるだろ
しかし韓国ではポケモンが正式に配信されないのはわかってるから、
バッタもんで儲ける算段だろうがさすがにバッタもんじゃあ盛り上がらんわな
オススメ記事
70: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:08:47.09 ID:TqSX+B5d0
恥ずかしいと言いながらみんなやるんだろ?
パクリゲーなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリゲーなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:14:40.93 ID:FQt99gik0
93: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:28:49.96 ID:fov01k5y0
>>75
原作よりクオリティ高くてワロタ
原作よりクオリティ高くてワロタ
95: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:30:09.27 ID:LXncU5ii0
>>75
まんまやんけ
まんまやんけ
148: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 22:45:39.93 ID:VpKlb0gt0
>>75
ちょっと面白そうw
ちょっと面白そうw
154: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 22:47:20.09 ID:BPWoWh7u0
>>75
キノコがドラクエのお化けきのこパクってそう
キノコがドラクエのお化けきのこパクってそう
193: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 23:30:36.02 ID:itl9dIKS0
>>75
右下の四角、左下のレベル表示、真ん中の丸ボタン
そのまんまじゃねぇかw
右下の四角、左下のレベル表示、真ん中の丸ボタン
そのまんまじゃねぇかw
229: 名無しのぽんさん 2016/08/06(土) 01:43:41.67 ID:kIcfVwTp0
>>75
ポケgoよりクオリティ高そう
ポケgoよりクオリティ高そう
244: 名無しのぽんさん 2016/08/06(土) 02:47:19.07 ID:md8s4mk60
>>75
ワロタ
ワロタ
79: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:16:34.34 ID:ZYC0UAYU0
俺はこういうパチモンゲーム大好きなんだけどなw
ボンバーマンに対するスパークワールド、みたいな
ボンバーマンに対するスパークワールド、みたいな
83: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:18:47.56 ID:7HAa4UcZ0
日本のスマホゲームなんて日本国内の他社のパクりだらけ
108: 名無しのぽんさん 2016/08/05(金) 21:51:16.09 ID:sEwskCRv0
正直ゲームとしては大して面白くない
あのキャラがあってこその大ヒットなわけだが、そのキャラだけ替えたって誰もやらないと思うが
あのキャラがあってこその大ヒットなわけだが、そのキャラだけ替えたって誰もやらないと思うが
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470397025/
他の記事も読む
「ポケットモンスター」カテゴリーの最新記事
「ポケモンGO」カテゴリーの最新記事
『【ポケモンGO】韓国、どう見てもアレな「モンタウォーズGO」を開発wwwww』へのコメント
-
-
名無しのまとめぽん 2016/08/07(日) 16:47:37
日本も赤緑が出た直後に変なまがい物が大量に出回り、ごく一部だけ生き残ったな。
考えることは何処も一緒だな。
-
名無しのまとめぽん 2016/08/12(金) 08:56:16
どうしてパクるんだろう
パクリじゃなきゃ面白そうなのに
パクらなければいけない法律でもあるのだろうか……
名前にGO付いてる段階で
どこのパクリか丸わかり