
さすが藤子・F・不二雄
他の記事も見てみる?
2: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:53:46.375 ID:UE0e/pXj0
あきらかなハッタショなのに何の対処もできず叱るだけ
3: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:53:52.094 ID:2x/ZNgyM0
正直あたしンちの母がまだマシなレベル
4: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:55:02.328 ID:F7/P+w+P0
映画版の騒動の原因大体こいつのせいだからな
オススメ記事
5: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:55:07.737 ID:1rhGwqx50
専業主婦なのにおつかいとか庭の草むしりとか子供にやらせるのないな
それはお前の仕事だ
8: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:56:18.378 ID:lNDEhDac0
>>5
これがゆとりか
10: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:56:56.043 ID:1rhGwqx50
>>8
これが氷河期ジジイか
11: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:58:44.940 ID:JDRpEIN00
>>5
これはやばいww
こっちのが毒親だろ
6: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:55:17.218 ID:SsABKcHI0
うさぎちゃんが声優さんになってから柔らかくなってるよ
7: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:55:18.548 ID:hea244uF0
なんでも捨てるし専業主婦なのに子供にお使い行かせるし
12: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:59:05.919 ID:HYaoxiUW0
ジジイと言うがドラえもんは1969年からの連載だぞ
どれだけ今風に作ろうとベースの設定は当時が基準だし仕方ないだろ
13: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:02:17.405 ID:iAcRHVNO0
明らかにクズに書いてるからなのび太に勉強頑張らせる系のエピソード全般こそ
ドラミ>>>>>>>>>>しずか、出木杉>>>ドラ>>>>>>>>たまこ
って方針
14: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:03:38.861 ID:Xko+nLlw0
15: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:03:42.654 ID:C9jrQjWW0
メガネ外すと美人だから
16: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:07:02.474 ID:O+lPfhPQ0
昔ながらのかかあ天下の家庭
17: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:09:55.376 ID:nKKHCFbX0
小学生から見た悪役としての親の役割を押し付けられてかわいそうな存在
18: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:14:02.418 ID:iZEl7okI0
>>17
大人から見ても悪役だろあれは…
19: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:15:40.881 ID:nKKHCFbX0
>>18
いや子供にとって親って時にこのくらい怖いですよねっていうキャラクター性を持たせるために物語の役割上過剰にやばい親として描かれてるよねってこと
20: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 22:20:54.888 ID:rE6GNhpQ0
無職のくせに謎に偉そう
9: 名無しのぽんさん 2025/03/02(日) 21:56:24.591 ID:ihi4l6h40
でも得体の知れないロボット居候させてる時点で寛大なんじゃないかとも思う
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740919962/
他の記事も読む
「ネタ・雑談・ニュース」カテゴリーの最新記事
「ドラえもん」カテゴリーの最新記事