ワンパンマン
1: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:30:07.360 ID:JlUi/i/Z0
なぜだろうか

gikog_teddybear他の記事も見てみる?

2: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:30:40.282 ID:NFlCand+0
きもいラノベみたいにハーレムじゃないから
3: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:31:36.211 ID:Gaco5LkP0
ハゲだから
4: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:31:38.751 ID:ApTI+gIL0
マンセーしてるのがジェノスくらいだから
5: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:33:05.781 ID:JlUi/i/Z0
>>4
でもなんだかんだサイタマの周りにも人集まり始めてね?
キングとかフブキとか
6: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:33:11.561 ID:qMus08QL0
ハゲってだけでヘイト下がってるんだろうね
7: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:34:09.254 ID:NhSgdmYM0
10年間腕立て100回スクワット100回ランニング10㎞という壮絶な努力をつづけたから
8: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:36:20.202 ID:mu8yAQCdr
導入をギャグ寄りにしてすんなり受け入れさせたのとその他のキャラで主人公がやるようなこと補完してるし最後に良いとこ持っていくだけでないからじゃね
9: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:39:01.806 ID:UNwLCXo20
もともとは俺TUEEEを茶化すようなパロディスタンスではじまった
14: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:42:48.458 ID:ApTI+gIL0
>>9,10
にわか
10: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:41:08.687 ID:68US+tcP0
メタ俺TUEEEじゃんアレ
今流行ってるのってこういうことだよね?って
11: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:41:08.819 ID:bM22bU9P0
今のところサイタマの強さの理由を理解出来てるのは進化の家の彼だけだよね

オススメ記事

12: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:41:45.794 ID:ud37xjhs0
俺TUEEEEじゃなくてサイタマTUEEEEだから
15: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:43:42.888 ID:JlUi/i/Z0
>>12
それは他の作品もそうだろ
18: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:45:30.116 ID:ud37xjhs0
>>15
他のは感情移入するように出来てる
ワンパンマンは感情移入出来ないだろヘルシングとかでもそうだけど
アーカードに感情移入しないだろ?
16: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:44:13.383 ID:wpWluiXT0
ギャグバトル漫画だからな
17: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:44:23.154 ID:hY5ui9jh0
いやかなり不快だが
23: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:49:09.093 ID:JlUi/i/Z0
>>17
不快に感じるやついるのか
イライラする?
20: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:47:13.148 ID:Dm4B++NX0
ある意味俺TUEEEEへのアンチテーゼだよな
21: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:48:08.117 ID:KGBWdBNDr
アンパンマン→ワンパンマン→ワンパンで敵を倒す

という着想に肉付けした結果であって逆張りの作風とかではない
22: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:48:48.692 ID:bdEp3mcN0
敵側を強そうに恐ろしそうに演出するのにかなり力入れてるのは大きいだろうな
24: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:50:21.796 ID:sZkj0v1v0
俺TSUEEEEEEである事を誇ってないからだろ
25: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 19:51:37.698 ID:KGBWdBNDr
まぁそりゃ全員が同じ印象は持たんだろ
アンチだっていくらでもいるしラノベの俺ツエハーレムにもファンがいるわけだし
26: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:03:57.783 ID:7RCRP8S00
やっぱハゲなのがでかいわ
髪フサフサ時代のイケメンだったらつまんねで一蹴されてた
27: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:14:10.587 ID:i56JOxpg0
ぶっちゃけ不快感なかったのは初期だけで、最近は割とある
28: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:15:23.993 ID:JlUi/i/Z0
>>27
ちょっと説教臭いよな
29: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:17:30.309 ID:f1J2cfSZ0
ハゲなのと美少女に囲まれてないのはでかい
作者のオ7ニー自己投影が見えないからな
30: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:19:21.239 ID:9xYoBSTi0
下らなすぎて不快になりもしない
31: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:19:21.642 ID:hKvHfUtDa
oneのはいいけど村田のは不快だろ
32: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:20:09.572 ID:i56JOxpg0
代わりに作者の自己投影の塊みたいなガロウが出てきてサイタマが接待してるけどね
33: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:22:10.491 ID:QZ7UF4QP0
村田版の読みきりの最後一般人に説教垂れるシーンはちょっと…
34: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:32:20.833 ID:XkQAaMtNa
主義主張が出る事はあるけど作者の自己投影とか言うとお前作者だろって言いたくなる
同じような妄想して自己投影してたんだなと
35: 名無しのぽんさん 2016/12/07(水) 20:34:15.409 ID:9eC/o+zT0
最初ドラゴンボールだったのにどんどん冨樫バトルの方向に行っちゃったから
脇役バトルで間を持たす方向

引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481106607/

 他の記事も読む

「ネタ・雑談・ニュース」カテゴリーの最新記事

「ワンパンマン」カテゴリーの最新記事

『ワンパンマンって酷い俺TUEEEなのに不快感ないよな』へのコメント

  1. 名無しのまとめぽん 2016/12/07(水) 21:27:35

    いや、不快感すげえよ。
    単にweb漫画補正で持ち上げられてるだけ。
    お前らは何故かweb漫画やweb小説に対しては信じられないくらい甘々な判定になるからな。
    プロの漫画やラノベはボロクソに叩くクセに。

  2. 名無しのまとめぽん 2016/12/07(水) 21:55:59

    ↑何と戦ってんのお前?

  3. 名無しのまとめぽん 2016/12/07(水) 22:13:28

    最初の1話俺も全盛期に思ってたことだった

    俺の場合格ゲーだけどどんどん強い人と戦うのが楽しくだんだん冷めてきていつしか高楊感がなくなって「俺なんかに負けてこいつらなんで成長しないんだろ」と思いしたらばで卑怯な手口で勝ってんじゃねーよみたいなこと書かれてたりもしたけどじゃあお前もそれやれば良いだけじゃん?と思ったけどそれが出来ない弱い奴だと理解するのにけっこう時間かかったな

  4. 名無しのまとめぽん 2016/12/08(木) 06:07:41

    他ヒーローと怪物が戦ってる方が本編でサイタマが一切合切を解決するのはオマケ
    読んでる方からしてみれば「でもサイタマ居るしな」って思いながら読むのが本来のスタンスで描いてる方もソレが狙いだし、そこが臭いって思う人だって居る
    人間関係、組織関係で胡散臭いところあるけど、サイタマのパワーで純粋に解決できる事が多すぎてそこもギャグになってるし、そう考えると結構スッキリ読めるから個人的には好きだけどねワンパンマン

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)