no title

1: のっぺらー ★ 2015/07/20(月) 22:45:31.94 ID:???.net
カプコンは、7月20日に放送した「モンハン特番2015 Summer」にて、
3DSソフト『モンスターハンター クロス』の発売日が11月28日に決定したと発表しました。



『モンスターハンター クロス』は、これまで培ったノウハウを元に、
新たな魅力を創造すべく生まれる新機軸ハンティングアクションゲームです。

特に注目なのが「狩技」と「狩猟スタイル」。
「狩技」は自分がモンスターに攻撃したり、モンスターに攻撃されることでゲージが溜まり、
満タンになったゲージを消費して発動することができる必殺技のようなシステムです。

また「狩猟スタイル」は回避などの一部アクションを変更するシステムです。
どちらのシステムも“新たなアクション”ですので、狩猟の幅が広がるのはもちろんのこと、
アクションの変化に伴い、立ち位置や攻撃を繰り出すタイミングが変化するのもポイントです。

なお、本作のプロデューサーを務めるのは、
初代『MH』から開発に携わっており、ポータブルシリーズや『アイルー村』など、シリーズの歩みを共にした小嶋 慎太郎氏。
そしてディレクターは、ポータブルシリーズでディレクターデビューを果たした一瀬 泰範氏です。

『モンスターハンター クロス』は11月28日発売予定で、
パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税別)です。
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/591822.jpg
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/591823.jpg
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/591824.jpg
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/591825.jpg
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/591826.jpg

モンスターハンター クロス 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/

以下ソース:インサイド 07/20
http://www.inside-games.jp/article/2015/07/20/89569.html


2: 名前は開発中のものです 2015/07/20(月) 23:06:36.61 ID:K7N8inVN.net
きたーーーーー!
マジで楽しみだわ

3: 名前は開発中のものです 2015/07/20(月) 23:23:49.07 ID:TQmUI+Ze.net
もうDSは操作性が悪いから勘弁

5: 名前は開発中のものです 2015/07/20(月) 23:48:35.18 ID:c/5uvS+/.net
>>3
3DSなら安心だな

7: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 00:45:32.65 ID:UMmBLekW.net
>>5
特にnewは良いね。
ZLZR・Cスティック・下画面が便利すぎる。

8: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 04:51:14.77 ID:FMl0tI1v.net
初代開発メンバがプロデューサーと言うのと一瀬が復帰ってだけで期待感がMAXだな。
こりゃ500万本突破も夢じゃない!!

>>7
Vitaになら最初からアナログスティック2個と背面タッチパネルでL2R2の代行できたのに
とか言われちゃうぞ(笑)

10: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 09:13:30.52 ID:clHiAQ0X.net
>>8
背面タッチパネルなんて使いもんにならねぇぞ

20: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 15:06:34.64 ID:OWyeFqSB.net
>>10
>背面タッチパネルなんて使いもんにならねぇぞ
お前さんの感想なんて聞いてないけど?それとも開発関係の方か何かですか?

>>11
慌てて反応してんじゃねーよ、>>8良く読め、なんて書いてあるんだ?
日本語解らないの?

>>12
お前さん、必ずセットで現れるな。組織立ってて気持ち悪いわw

22: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 21:41:17.29 ID:0HiQB9s5.net
>>20
この一人一人必死に返す心構え嫌いじゃないけど好きじゃない

4: 名前は開発中のものです 2015/07/20(月) 23:47:11.05 ID:MJLg8GRD.net
これ買うかすごい迷う

6: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 00:32:14.59 ID:5fbVVYOY.net
4Gがゴミだったから要らないな。
もうこれ以上思い出を汚されたく無いから別の名前で出してほしいわ

9: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 08:28:16.91 ID:y6Akw9yg.net
ついにGGなるものが出てきたか
モンハンも落ちぶれたな

11: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 16:38:50.60 ID:clHiAQ0X.net
いい加減、自分の好きなハードに出ない=あくのそしき任天堂がわるいおかねでうばった

っていう幼稚園児ですら鼻で笑う陰謀論いい加減卒業したほうがいいよ
現実を見なさい現実を

12: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 16:57:46.34 ID:JqxDd06n.net
ゴキブリの悲鳴が心地よい(*´∇`*)

13: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 17:03:17.71 ID:GEMvcyjQ.net
開発者・プレイヤー共に惰性で続けてるだけのクソゲー

14: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 20:53:40.52 ID:5PRWbvz3.net
FFもDQも同じだけどね。

15: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 21:07:37.30 ID:5fbVVYOY.net
最近のFFとDQ、というかスクエニは国内メーカーの中ではちゃんと国内CS盛り上げようとPS4で頑張ってる方なんだよなあ。
昔のようにFFDQ叩けば通ぶれると思っている人みたいだけど、今じゃただ自分のアンテナの低さと無知を晒してるだけだわ。

17: 名前は開発中のものです 2015/07/21(火) 22:45:07.84 ID:UMmBLekW.net
国内CS盛り上げるなら、PS4なんかに出してちゃ駄目だろ

19: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 12:48:46.53 ID:Hht936Qj.net
使い回しの完全版の更に完全版商法だろこれ?

21: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 19:54:39.72 ID:Z4C2yawr.net
にしても、、、

糞グラフィックw

23: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 23:01:13.65 ID:XFxPoFCO.net
グラフィック=面白さじゃないんだよなぁ

24: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 23:05:44.36 ID:mGhL0HhT.net
グラフィックがいい=面白いゲームじゃないのは同意するけど、
クソグラ=面白いゲームでも無いんだよなあ

25: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 23:09:56.94 ID:XFxPoFCO.net
その点MHはグラフィック関係なく面白いからな
毎回、新要素いれてきてビックリする

26: 名前は開発中のものです 2015/07/22(水) 23:09:57.61 ID:VeuHpBPv.net
画面狭すぎ

28: 名前は開発中のものです 2015/07/23(木) 08:45:26.38 ID:VkjWSxY9.net
村とかステージが2と3の使い回し、
安く開発できただろ、笑

29: 名前は開発中のものです 2015/07/23(木) 10:04:14.43 ID:F1F8CPio.net
Vitaはフロンティアあるだろ!
アレが売れなかったんだから冒険して開発するほど需要はないって判断だろ

30: 名前は開発中のものです 2015/07/23(木) 10:08:01.46 ID:cwr5xf5D.net
村と言えば今回のクロスで行けるのはMHP2とMHP3の村でドスやトライの村じゃないのね

31: 名前は開発中のものです 2015/07/23(木) 19:24:22.73 ID:2C65AGb6.net
モンハンはもう飽きてきたって人はけっこういそうだよな…
カプコンにはドラゴンズドグマを課金ゲーにせずに進化させていってほしかったわ。

32: 名前は開発中のものです 2015/07/23(木) 19:58:01.67 ID:Hq+USEhH.net
VITAに出せ!とか言ってるんじゃなくて
グラフィックをせめて平均点までひきあげろって事だよ。現状落第点だから。

36: 名前は開発中のものです 2015/07/24(金) 09:24:38.62 ID:e7pZ5Uki.net
>>32
だからグラ=面白さじゃないだろ
それはMH3HDの惨状みたら分かるだろ

38: 名前は開発中のものです 2015/07/24(金) 14:15:52.65 ID:CB1B2RD2.net
>>36
あれは内容同じなだけのグラフィック向上版とかいう意味不明な内容だったから、そりゃ売れんだろ

40: 名前は開発中のものです 2015/07/24(金) 14:32:47.01 ID:QOZzLGlo.net
>>36
>それはMH3HDの惨状みたら分かるだろ
↑頭の悪いコメントだな
MH3GHDverは売れなくて当たり前の代物、なぜ?って
3DSでバカ売れして、みんな持ってるソフトなのに、中身が全く同じのWiiUソフトを態々本体まで買ってやるバカは居ないだろ
グラ云々じゃねーよ。

バカを装って、ネガキャンコメ投稿してんじゃねーよ腐れ業者

33: 名前は開発中のものです 2015/07/23(木) 20:07:11.70 ID:F10Au6oC.net
ドラゴンズドグマは残念だったね……

34: 名前は開発中のものです 2015/07/24(金) 00:20:56.00 ID:GAQ56HdG.net
ま~楽しみだけどねPSP全盛期だった俺にとっては

35: 名前は開発中のものです 2015/07/24(金) 02:02:39.76 ID:V008sTp+.net
技だか何だかピカピカ光りすぎててんかん起こしそう
長時間遊ぶのは無理だな
4は画質悪いけど目は疲れなかった

37: 名前は開発中のものです 2015/07/24(金) 14:04:47.90 ID:+08l074G.net
グラ=面白さじゃないよ
でも同じ内容ならグラが綺麗な方が良いに決まってる

39: 名前は開発中のものです 2015/07/24(金) 14:19:32.90 ID:V008sTp+.net
グラ綺麗すぎると目が疲れないか?
1000時間は遊ぶんだし細かすぎるのも考えもんだぞ

 他の記事も読む

「モンスターハンター」カテゴリーの最新記事