1: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:55:41.99 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000092-spnannex-ent

砂川啓介さん死去 80歳 認知症の妻・大山のぶ代を残し…
7/18(火) 12:25配信 スポニチアネックス

 俳優の砂川啓介(さがわ・けいすけ、本名山下啓一=やました・けいいち)さんが11日午前4時10分、尿管がんのため東京都港区の病院で死去した。
80歳。東京都出身。砂川さんは「ドラえもん」の声で知られる大山のぶ代(83)の夫。葬儀・告別式は、砂川さんの遺志により近親者で執り行った。

 大山は08年に脳梗塞を発症。その後、認知症と判明し、砂川さんは15年5月に会見を開いて大山の認知症を公表、献身的に介護を続けていた。
また、自身は13年に初期の胃がんの手術を受け、さらに16年6月の講演会では同4月に尿管がんと診断されたことや、
大山が老人ホームに入所したことも明らかにしていた。

 15年に発売した著書で、壮絶な介護生活をつづった「娘になった妻、のぶ代へ」では、夫婦対談で「病気の君を置いて先には死ねないよ」と伝えていた砂川さん。
大山を置いての無念の旅立ちとなった。

 砂川さんは、高校在学中から「足摺岬」などい社会派映画に出演。卒業後は舞台俳優やモダンダンスのダンサーとして活動を始めた。
1961年、NHKの子ども番組「うたのえほん」で初代「体操のおにいさん」に起用されブレーク。
後に「おかあさんといっしょ」に統合された同番組の看板キャラクターとして、子どもたちの人気を集めた。

 テレビドラマや日本テレビ系「お昼のワイドショー」の司会などを務め活躍。64年に番組共演が縁で大山と結婚。
2人は、おしどり夫婦として知られ、「カミさんはドラえもん」などの著書がある。

gikog_teddybear他の記事も見てみる?

2: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:56:08.76 ID:EJ0WVpP20
こうなると大変だわ
145: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 16:05:36.13 ID:2LGamJJj0
>>2
いやいや、老人ホームに入ってて旦那の認識もできでなかったらしいんだから、のぶ代さんからしたら状況は何もかわらない、逆に旦那さんは介護から解放されて良かったのかもな。
234: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 18:07:32.15 ID:BDQDv3180
>>145
うちの婆ちゃん爺ちゃんこれだった
ホームにいれて爺ちゃん毎日顔見に行ってたけど、先にサラッと亡くなった
婆ちゃんは爺ちゃん亡くなったこともたぶん知らない
認知症
そのあと何年かして永眠
4: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:56:55.91 ID:Bc1GNO570
>>1
松五郎叔父!

合掌
5: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:57:22.54 ID:3KDLVma80
ドラえもんのポケットにも認知症を治す道具はなかったな・・・
183: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 16:57:01.57 ID:3lxjhRjz0
>>5
さすがに「お医者さんカバン」では無理だよな
6: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:57:37.25 ID:kddBt7350
のぶ代の介護してたんじゃないの?
遺されたのぶ代は大丈夫か?
ドラえもーん何とかしてよ
190: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 17:05:21.86 ID:MGoGfOCh0
>>6
去年の春からガンで入院中だった
入院するから、のぶ代を施設に入れた
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1659946.html
7: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:57:38.61 ID:eXOS4IcW0
のぶ代残して逝くなよ・・・

オススメ記事

9: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:58:19.69 ID:CuXp8UvQ0
癌が発覚した時点でドラえもんを老人ホームに入所させとくとか良くできた旦那だな
11: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 14:59:03.34 ID:shdzMvGy0
のぶ代は子供いないの?
97: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:35:06.05 ID:3Jb1a5HI0
>>11
子供できなかったので
のぶ代さん自ら旦那に
「よそに子供作っていい」って
名言してたんじゃなかったかな。
109: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:41:00.90 ID:repm+IKH0
>>97
流産したんじゃなかったっけ?
のぶ代さんの人生って結構波瀾万丈だよな
あんなに子供達に優しさとか温かさくれた人なのに
116: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:45:10.74 ID:EQny/QDoO
>>109
生まれてすぐ亡くなった

孤児院の子を養子に迎えることも考えてた てくらい子供好きだったのに
16: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:01:44.81 ID:KYWid6te0
うふふふふぅ・・・(泣)
18: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:02:19.09 ID:dZorh4fT0
本人も無念だろうに
19: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:02:47.67 ID:5pzJ0YAw0
ウチも2人だから将来こうなるのかなあ
まだ幸せな部類だと思うんだが

ご冥福を
23: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:04:52.69 ID:XCYW/MYF0
のぶ代を心配しながら息をひきとったんだろな
32: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:09:51.18 ID:ITEslxqU0
悲しいな、介護してる人が先に亡くなるとは
赤塚不二夫の嫁や元嫁もそうだったな
49: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:17:48.21 ID:gLvlQ4z80
現在お前らの知ってるドラえもんは認知症でジャイアンとスネ夫は亡くなってるというのは寂しいね
57: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:22:03.03 ID:BLdERrjd0
年取って女房が病気になって旦那がいろいろ心配してるうちに、
結局旦那のほうが先に氏んじゃうって、結構あるんだよね。
まあ旦那のほうが年上のことが多いからね。
でもここは旦那年下なんだね、まあ寿命と言えばそれまでだが、
この夫婦子供ないんでしょ、あとどうするんだろう
59: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:22:38.05 ID:GR4VMYpj0
80歳なんて自分が介護される側でもいいくらいなのによくやったよ
64: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:23:16.94 ID:NnUYb1Cq0
>>59
真面目そうだから無理しちゃったのかなあって思った
65: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:23:37.90 ID:IaX6bAGm0
のぶ代さん
旦那さんに風呂敷掛けてどうしたの?
71: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:24:39.35 ID:rc7E93An0
去年の11月に徹子の部屋に出てるのを見たのが最後かなぁ
74: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:25:47.78 ID:uXCpa3Tc0
心残りだったろうな
認知症の公表で少なからず叩かれてたけど
やっぱ金も無いと介護もできないしな
76: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:25:51.97 ID:BkzPhI/I0
バロムワンの松五郎、死んじまったのかよ
寂しいな
90: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:30:18.00 ID:eMzhHkrN0
>>76
マジか、、のぶ代の旦那さんてあの人だったのか!
ウルトラマンのイデ隊員
キカイダーの服部半平太

と並んでコメディ要員の名脇役じゃん!
96: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:34:07.46 ID:zgWVwaez0
スネ夫もジャイアンも出木杉くんもみんないった
102: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:38:16.35 ID:5MA29XoP0
亡くなる前にマネージャーにのぶ代の事を頼むと依頼したのが遺言になったとか
124: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:51:40.54 ID:9VZcrn2S0
切ないなぁ
125: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:52:21.06 ID:m9rhe32d0
日野原先生といい砂川さんといい、今日は悲しいニュースばかりな気がする
のぶ代さんを残して逝かれたのは、さぞかし無念だったことだろう…
128: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:53:20.58 ID:yABkM9Vn0
子供がいなくてものぶ代ドラの声で育った俺たちがいる!
132: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 15:55:45.13 ID:m9rhe32d0
>>128
のぶ代、確か「私に子供はいないけれど、
ドラえもんを愛してくれた子供たちみんなが私の子供」みたいなこと言ってたよね
なんか泣ける
153: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 16:13:20.60 ID:m9rhe32d0
ちょっと前に海外で、年老いたご夫婦が同じ病院で二時間差くらいで亡くなったニュースがあったけど
先に亡くなった奥さんの手を旦那さんがずっと握り締めたまま天に召されたんだよな…
ああいう最期は悪くない、というか最高に幸せな最期だと思う
198: 名無しのぽんさん 2017/07/18(火) 17:20:00.59 ID:GljtnuXp0
砂川さんのご冥福を祈ります。
子供が幼少の頃は、色々楽しませていただきました。
ありがとうございました。

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500357341/

 他の記事も読む

「声優」カテゴリーの最新記事

「ドラえもん」カテゴリーの最新記事

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)