jojo2

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:53:48.29 ID:pt/I5VjU0.net

彡(^)(^)「せやけどまだ始まったばっかやし作者にはなんや先の構想あるみたいやし続けさせたるわ!」

有能
gikog_teddybear他の記事も見てみる?

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:54:50.66 ID:exZyFsq0a.net
数年前まではジョジョがここまで話題になるとは思わんかったわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:55:17.91 ID:JPa0PhlI0.net
なお今のジャンプ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:56:15.93 ID:mG9zZUUg0.net
なお3部以降にメジャーになるスタンドという設定は作者が作ってない模様

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:56:31.00 ID:pOQBpBtN0.net
打ち切り二回からの這い上がりほんとすき

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:56:42.87 ID:04mQ/LCtp.net
実際連載当初の人気はどんなもんやったんや
今でこそ味がある作品だとわかるが前知識無しの少年にはウケへんやろあれ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:58:36.05 ID:pOQBpBtN0.net
>>6
絵的には劇画流行ってたからいけたやろけどどうなんやろな
初期はホラー?路線やったけど

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:03:08.29 ID:pIAIJBBzx.net
>>10
最初は北斗の亜流にすぎんわな

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:57:20.08 ID:KEN8X0FO0.net
今のジャンプってマジで様子見ないよな
アンケ史上主義に酔ってるのかね

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:57:21.03 ID:R1KlGiZFa.net
今だったらブラフォードらへんで切られてそう

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:57:43.43 ID:XJU7qWEX0.net
【速報】なんJ民、少年ジャンプ編集だった

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:59:36.57 ID:6MfXHWBeK.net
当時はレベルが低かっただけだぞ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 01:59:54.31 ID:dJx8wSO30.net
実際タルカスブラフォードの時は一番最後に載ってた

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:02:40.17 ID:04mQ/LCtp.net
>>12
ヒエッ・・・
マジでよく持ち直したもんやわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:00:28.72 ID:P7Y+Uvzwp.net
ジョジョリオンでクワガタ相撲やっててとうとう頭がおかしくなったんじゃないかと

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:02:23.00 ID:exZyFsq0a.net
ワイは本誌でトニオの話とかやっとるときはほんまなんでこんなキ○ガイ漫画がジャンプにいつまでも載ってんねん思っとったわ
今は大好きやけど

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:03:21.69 ID:pOQBpBtNH.net
どのへんで持ち直したんや?やっぱり三部なんか

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:06:07.84 ID:FhSvR+Co0.net
>>19
4部は割と後半の頭くらいの連載順をキープしていた。3部は1話見逃すと話の展開がわからずしばらく続く事が多かったからな。若干持ち直してたんちゃうか?

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:03:57.79 ID:ICxGTQ4l0.net
初期は北斗の拳のパクりみたいな感じやし

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:04:23.23 ID:FssZMLiEa.net
ワイ小学生ガキ「はー絵もグロいしつまんな。こんなん読んでる奴いんのかよwww」
ワイ高校生「ンンン!!ジョジョンンン!!最っ高!!!!」

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:04:23.48 ID:pOQBpBtN0.net
言うて三部始まる頃には結構連載出来とるから持ち直しも無いか

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:05:02.95 ID:mHMSEvc/0.net
ちなみにカーズの急なキャラ変更も2部が打ち切りの危機で畳むことになったかららしいで

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:05:55.03 ID:zeElDojg0.net
>>23
そんなん言ってたか?
二部から軌道に乗り始めたって言ってたけど

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:06:02.59 ID:pt/I5VjU0.net
いや北斗のパクリやったらまだ普通に滑り出せたんちゃうの
人間関係に焦点をあてたサスペンスやろ最初期の作風は

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:07:07.39 ID:coJ31Hznp.net
4部からジャンプで見てたけど掲載順は後ろのほうやったで

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:07:08.23 ID:Xt0aaTAT0.net
むしろシティーハンターや聖闘士星矢とかが失墜してくれたおかげで
最下位逃れてたくちだろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:07:42.35 ID:NB0jd/iY0.net
正直一部の時点でそこまで面白くねえなと思ったけど二部からいっきに面白くなったのはびびったやで

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 02:07:44.92 ID:pOQBpBtN0.net
絵が北斗っぽいのは元アシがおったからやなかったっけ
勉強しながら描いてたってなんかで見たわ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447260828/


 他の記事も読む

「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリーの最新記事

「少年ジャンプ」カテゴリーの最新記事