1: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:17:27.931 ID:ER7PsanN0
人気になってもいつ消えるか分からんしリスク大きすぎやろ

gikog_teddybear他の記事も見てみる?

3: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:19:53.505 ID:T74xwve40
陰キャなのにチヤホヤされたい願望あるから
19: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:36:45.915 ID:swhvSAoYr
>>3
これだな
4: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:20:45.378 ID:x8viQTm80
純粋にアニメキャラの声当てられるって楽しいと思うか
5: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:20:57.381 ID:UIHulmgEd
芸能人気分に浸りたいんだろう
7: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:21:20.096 ID:ez0Iz+J20
あのくらいなら自分でも出来るだろ、と思わせる程度の新人声優陣
8: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:21:58.892 ID:cfQaeKMLM
実際今の若手はほとんど金持ちの道楽
9: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:23:26.456 ID:Y+DBzJgUa
wwwwwwww
10: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:25:37.016 ID:ER7PsanN0
ワイの声優目指してる知り合いが事務所のオーディション落とされまくってると嘆いとるわ
11: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:26:53.419 ID:jpXO3w7w0
アニメ好きだから声優になりたいという短絡的な思考だろ
31: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:56:14.275 ID:FjitJ8fi0
>>11
アニメーターになりたいと思うよな
12: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:27:45.829 ID:xaBCA+U/a
働くために生きるためにお金を稼ぐために仕事がしたいのか
13: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:28:23.101 ID:XZrYIZxv0
東山(笑)とかいうドブスのくせにアイドル売り全振りの勘違いビッチには笑う
14: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:28:24.200 ID:UIHulmgEd
一握りだろ
売れ続けるのは

オススメ記事

15: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:32:49.812 ID:O+BHHGLf0
>>14
一握りですらない。一つまみだ。
と某声優が言ってた。
16: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:33:45.862 ID:YqiBCUoD0
上は天才子役とか言われてちやほやされてたような人でも気づけば声優になるしか芸能界で生き残る道がなかったみたいなパターンなのに
底辺はアニメが好きってだけで専門学校とか行くようなアレ
17: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:34:25.290 ID:c5R0IBCKM
親が金持ちだから
18: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:36:13.699 ID:WrelKjtX0
職業声優よりも有名な棒読み素人もいるし何が起こるかわからん
20: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:37:42.731 ID:UIHulmgEd
良い事務所に当たるか
家族の支えが無限大か
21: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:37:53.726 ID:WrelKjtX0
白石がラッキーちゃんねるでバイト2つ掛け持ちしながら声優業やってたって言ってたな
らきすた程メジャーでも声優オンリーはツライノカヨ
23: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:39:32.884 ID:M/UXomOPd
婚活
24: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:39:40.548 ID:swhvSAoYr
本当にアニメが好きだからとかそういうのもあるだろう
34: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 07:02:19.706 ID:O+BHHGLf0
>>24
それも観るのが好きなのか演じるのが好きなのかで全然違うよね。
25: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:46:27.386 ID:oRJpnDhv0
一口に声優って言ってもいろいろいるからな
26: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:48:50.908 ID:GIUzWTZud
男の声優は大変そうだな
37: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 07:12:07.202 ID:q/QUGqXLM
>>26
昔は檜山修之みたいにブサイクでもイケボなら活躍できたが、今じゃ顔もイケメンじゃないとキツイだろうな
27: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:48:58.796 ID:3VALMRtn0
チヤホヤでやろうってさすがにならんやろ
門が狭すぎるわ
28: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:50:03.970 ID:g4wneAQu0
金持ちと結婚できそう
30: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:55:30.250 ID:XZrYIZxv0
>>28
ま~ん(笑)
29: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:54:05.543 ID:KlrAa4iL0
女でオタクで声優志望やってると林原めぐみみたいにキモオタ締め上げて人気があるのってまさに理想よねマドンナよ
とか言ってるからまあなんだ、金じゃないんだろうというか客を殴るのが理想とかナメられたもんだ
32: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 06:57:05.983 ID:G9OOM69J0
結局誰も知らない素人は使われず既に人気の、限られた声優ばっかり使われるからね
33: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 07:00:31.707 ID:XZrYIZxv0
>>31
ま~ん(笑)

>>32
まあそりゃ誰も知らない素人なんて使う方がおかしいだろ
36: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 07:09:03.838 ID:WRCDDkz20
待てよ…?
AV女優から声優ってコースもありじゃね?
38: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 07:22:23.084 ID:a9aACUuqa
俳優とが劇団員とかお笑い芸人とかも全部一緒だろ
35: 名無しのぽんさん 2018/05/16(水) 07:04:19.874 ID:6IngSMFq0
声優をとっかかりに俳優とかいろいろやってみたいって奴なら分かる
声優一本はよく分からん

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526419047/

 他の記事も読む

「声優」カテゴリーの最新記事

「ネタ・雑談・ニュース」カテゴリーの最新記事

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)