1: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:17:04.476 ID:cDlp12Oj0
だから展開の一つ一つはちゃんと面白いし、過大評価だとは思うがそれぞれの設定や全体の雰囲気もいい。

けど、一つの作品としての整合性が取れてないというか、キャラの行動や台詞がいちいち不自然。さらに、結局いいとこ取りなので何を見せたかったのかが分からない。

面白い部分もあるが突っ込みどころもそれ以上に多かった作品

gikog_teddybear他の記事も見てみる?

2: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:17:58.071 ID:Ex/VmBpDa
それっぽい事言ってるけど結局内容がフワフワして具体的な事を何一つ言ってない>>1
5: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:18:57.769 ID:z9FQkWkL0
>>2
やめたれ
6: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:19:04.849 ID:cDlp12Oj0
>>2
具体的なシーンを挙げるならこれの3倍の文字数が必要だから嫌だ
9: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:21:34.243 ID:p0DS7XeRa
>>6
だっさww
4: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:18:14.846 ID:raZsbFBfr
ジャンプ作品なんて多少ガバなほうが面白い
7: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:20:00.280 ID:BM40/ZCm0
王道中の王道。多少作者の個性入れたくなるとこだけど変なことせず押さえ込んでジャンプらしい作品になったわな。
58: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:02:42.712 ID:2FCCH+rva
>>7
欠損祭りあるじゃん
8: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:20:34.061 ID:gCZ8H4Pm0
それを面白いって言うんじゃないの?
11: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:22:27.435 ID:oK9WKfT80
不自然だと感じた行動や台詞とやらを具体的に述べよ
12: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:23:01.150 ID:qwoeOF0J0
バトル毎は盛り上がるけどシリーズ通してのクライマックスってのがない
連載向け漫画のはずなのに掲載順より単行本が伸びたのが不思議
13: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:24:02.076 ID:xGMKZzFia
青葉ってお前みたい思考してるんだろうな(´・ω・`)

オススメ記事

14: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:24:47.325 ID:3rZkMqVir
仮にそうだとしてもウケたんだからそれが全て
昨今無駄に意識高かったりごちゃついた漫画ばっかでみながどことなく食傷してたのもデカい
てかその一周回ってを攻められる時点でって話
18: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:28:48.425 ID:cDlp12Oj0
>>14
売れたことに文句は言わないよ。世間は目を覚ますべきとかそういうことが言いたいわけでもない。俺の感想として述べてるだけ。
15: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:26:45.379 ID:C5muY6Pk0
編集曰く話が単純でわかりやすいから子供に人気出たんだとか言ってた
読んだことないしおそらく今後も読まないと思うけど
16: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:27:26.960 ID:xWgf44vs0
ジョジョとブリーチを足して2で割った感じ
28: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:33:16.666 ID:qwoeOF0J0
>>16
前半はそうでもなかったが無限城入ってからブリーチ化著しかった
17: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:27:42.329 ID:cDlp12Oj0
いいとこ取りだから全体で見たらチグハグなんだよ。流れってもんがまるでないし、最初から最後までキャラの変化が何も無い。
19: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:29:19.395 ID:QXJOaLBQ0
>>17
キャラの変化がないっていうのは芯がブレてないって事だから、キャラに関してチグハグっていうのは当てはまらないんじゃないか?
キャラの目的や行動がブレブレになると大抵駄作だし
21: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:30:12.058 ID:cDlp12Oj0
>>19
いや芯もブレブレだろ
というかそこが一番の問題まである
22: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:31:19.817 ID:QXJOaLBQ0
>>21
じゃあ変化がないっていうのは嘘?
25: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:32:24.855 ID:cDlp12Oj0
>>22
「キャラの変化」と「芯のブレ」が一緒だと思ってるの?
30: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:34:18.958 ID:QXJOaLBQ0
>>25
そもそもお前の言う漫画の芯って何?
キャラの目的行動心情に筋が通っていれば芯があると俺は思うが
20: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:29:41.514 ID:b3I5wYwT0
>>17
妹を鬼にした根源を倒して妹を元に戻そうって一貫した流れじゃないの?
一貫してるからキャラの変化が無いんじゃないの?
23: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:31:47.866 ID:cDlp12Oj0
>>20
キャラの変化と目的の変化は違うだろ
31: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:34:34.465 ID:b3I5wYwT0
>>23
じゃあキャラの変化って何を指してるの?
見た目?性格?
38: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:38:02.121 ID:cDlp12Oj0
>>31
キャラの変化とはキャラの考え方などがある地点から変わること、芯のブレとは考え方などがシーンによってバラバラであること。
42: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:40:40.690 ID:b3I5wYwT0
日本語下手か

>>31
だから目的が一貫してるからキャラの考え方が変化しないんだろ?違うの?
46: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:51:36.360 ID:cDlp12Oj0
>>42
「考え方」と「目的」
これらの日本語はどう考えても一緒じゃない

例えば学校でオール5をとりたいという「目的」があったとき、授業でメモを取るのが重要という「考え方」もあれば、授業は黙って聞く方がいいという「考え方」もある。

目的が一貫していても、考え方は変わりうるし、むしろ人は目的に近づくために考え方が変わることがあるのは当然。
50: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:53:53.638 ID:b3I5wYwT0
>>46
屁理屈はいいから具体例あげろ
54: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:56:37.840 ID:cDlp12Oj0
>>50
その屁理屈を求めてきたのはそっちなのに
その手のひらの返しようだとどんな具体例を上げても否定されるんでしょ?
否定されると分かってるのにわざわざ書きたくないよ
24: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:32:21.073 ID:3R+AZXiZd
全体通して描かれてるのは死んでも次の人が受け継ぐから無駄じゃないよ頑張ってねみたいな話
26: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:32:56.933 ID:Ex/VmBpDa
ここまで具体例がないからサッパリわかんねーよ

結局>>1は作中のどのシーンでそう感じたのか取り敢えず一例を挙げてくれよ
27: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:33:06.016 ID:oK9WKfT80
ブレブレだと思うキャラとその理由を二人挙げてくれよ
29: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:33:53.792 ID:4NplEi2t0
今日び売れた作品のいいとこ取りじゃない作品で売れた作品は無いしそういう作品は売れない
32: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:34:58.571 ID:X4Rbssifd
鬼殺隊の階級なんてほぼ無視だし
34: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:35:37.834 ID:YuQuLifr0
3倍程度なら書けよ
37: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:37:22.667 ID:Dw2g8NbFd
青い彼岸花って結局なんだったの?物語の根幹みたいな感じだったけど
39: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:38:55.343 ID:cDlp12Oj0
あとキャラの考え方に自ら矛盾していること
40: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:40:06.228 ID:QXJOaLBQ0
>>39
具体例
俺は思いつかない
41: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:40:27.777 ID:WFaMRMsva
いいとこどりを出来るってのは優秀な証拠なんだがな
43: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:41:05.745 ID:yZLs8Gf6a
良い意味で王道だった
44: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:42:10.206 ID:oK9WKfT80
だから具体的なケースを挙げろって言ってんだよ
45: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:47:27.861 ID:8yaFZPLH0
途中まで読んだが昔からある手法ではあるな
最近だと終わりのセラフに似てる感じ
47: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:52:29.537 ID:cDlp12Oj0
もちろんこれは例であって、漫画においてはキャラそのものの考え方の傾向のことをいう。
48: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:52:56.367 ID:oK9WKfT80
グダグダ言ってないでどこのシーンなのか誰がブレてるなのか具体的に良いなよ
49: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:53:11.681 ID:YDsk0YMe0
パクリ作家の作品の特徴は作者がパクリ元ありきでキャラをただ当てはめるだけだからあまりキャラに愛着も無く
キャラ描写がいろいろ唐突過ぎるってことだろ
無残がいきなり出てくるなんて自分で考えたラスボス出すならもっと丁寧に出したがるだろうし
51: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:54:31.506 ID:cDlp12Oj0
>>49
そういうこと
52: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:55:26.883 ID:J9KnJ3HOr
脱税してんけど無限列車編は来るのか?
53: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:56:28.373 ID:qtpWgFVRd
最初の頃の敵ボスは鬼狩りなんか大した事ないけどあの耳飾りの奴は探してでも殺せ!
みたいだったのが
なぜか中盤からはなんで鬼狩りを全滅できない!コノヤロウ雑魚ども!みたいに怒って仲間殺し始めたよね
55: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:57:03.802 ID:llvYiobT0
設定・ストーリー性に至ってはこの漫画に求めてはダメ
あるのは女向けするキャラと大正という世界観だけ
伏線は無く、常にライブ感で書かれた漫画
故にバカでも分かりやすいので大衆にウケた
56: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 19:58:59.467 ID:yZLs8Gf6a
>>55
確かに伏線は全くなかったよな
寧ろヒノカミ神楽とかいきなり出てきて「は?」ってなった
57: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:00:46.963 ID:cDlp12Oj0
鬼は可哀想な生き物だみたいな話を鬼が死ぬ度に毎回出してきておいて、鬼に対する大した情けや救いもなしに終わった時点で作品としてチグハグなのは分かるだろ。
60: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:03:22.203 ID:b3I5wYwT0
>>57
人間にとっては斬るしか無い存在に成り果てた事が可哀想って言ってるんだぞ
理解力大丈夫か?
61: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:04:33.903 ID:cDlp12Oj0
>>60
救いっていうのは生かせって意味じゃないぞ
例えば最終回の生まれ変わりに鬼の生まれ変わりも入れるとかな
64: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:06:32.547 ID:b3I5wYwT0
>>61
また鬼産んでどうするんだよ
鬼になって良かったって思いながら死んでるやつほぼいねえだろ
67: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:09:06.225 ID:cDlp12Oj0
>>64
え、その反応だと鬼滅ちゃんと読んでないだろ
読んでてその反応なら読解力大丈夫か
59: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:03:20.660 ID:2FCCH+rva
ハガレンのほうがよっぽど死亡判定シビアだった
62: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:05:07.994 ID:b3I5wYwT0
さらに言えばその考え方自体は最序盤に水柱の人が教えを説いてるだろ
65: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:07:29.822 ID:cDlp12Oj0
>>62
だから救いっていうのは作品全体を通した話であって生かしてくれとか全員ドラゴンボールで復活させろとかそういう話じゃないんだよ
漫画それなりに読んでたら察せるだろ
66: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:07:56.939 ID:b3I5wYwT0
あと最終回のは生まれ変わりじゃなくて子孫じゃねえの
68: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:09:09.794 ID:Req+rSg7d
>>66
なんで死んだ蛇や恋の子孫がいんだよwww
70: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:10:39.407 ID:cDlp12Oj0
>>66
似てる顔の人達が新たに幸せに暮らしてますとさ!エンドなら「生まれ変わったら鬼になんかなりませんように」の伏線回収も兼ねて今までの鬼の顔をしたやつを出しても良かっただろってことな
73: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:13:35.189 ID:Req+rSg7d
>>70
いいとこ取りのチグハグ漫画だと思ってるものにそんなに求めてもしょうが無いだろ
69: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:10:16.896 ID:tm5m6UEn0
全部読んでたけど結局13個目の呼吸ってどうなったんだっけ?
72: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:13:05.052 ID:qwoeOF0J0
>>69
無限ループするのが真の日の呼吸ってことになったので
完成した1~12の総体が13なのか1に回帰する最後の1ステップが13なのかわからんが
そのネタはまあ回収したと言っていいでしょ
77: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:20:44.988 ID:tm5m6UEn0
>>72
それやり切ったんだっけ?
途中までやってたのは覚えてるけど
81: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:30:08.804 ID:qwoeOF0J0
>>77
今読見返したら12個繋げるのが13の型ってことだったわ
そんでギリギリ完成したけどパワーとスピードが縁壱には遠く及ばないので無惨仕留めるには及ばないってオチ
82: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:33:59.784 ID:tm5m6UEn0
>>81
ありがとう
後付け奥義が通用しないってのは斬新だな
あと自分がいかに流し読みしてたか痛感したわ
71: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:10:49.789 ID:fABKglIA0
漫画のほうははっきり言って敵がギャグなのかと思った
これギャグなのか?笑っていいのか?って戦闘が多い
アニメはそんなことなく真面目に面白かった
74: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:16:31.178 ID:2JvkNFJ9M
炭治郎の転生体が自由奔放になってたのは無惨の因子を取り込んだから
これ豆知識な
75: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:17:27.248 ID:RhWqXQ//K
だからこそ次は徹底した計算に裏付けられた設定の作品がヒットすることを求める
76: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:20:14.186 ID:2JvkNFJ9M
>>75
進撃の巨人じゃん
78: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:23:35.727 ID:fABKglIA0
進撃は人は選ぶけど傑作なのは間違いないわ
何も知らん俺が鬼滅と進撃読んで進撃は神扱いしてるから
80: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:28:52.380 ID:y+b/LtLfa
ワンピや進撃みたいな読み込んでないと真に楽しめない作品の反動でライブ感全振りの漫画が受けたってのはありそう
84: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 21:13:03.431 ID:Few38jf00
鬼滅の刃は絵が下手過ぎてあかん
85: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 21:44:54.828 ID:Q+Xf9aaP0
キャラデザと設定とネーミングのセンスはあると思う
でも設定の落とし所まで盛り上げる能力はなくて設定初出が最盛期
漫画描くのも下手でデフォルメで誤魔化してばかりでせっかくのセンスを伝えられないからアニメ化まで売れなかった
王様ランキングやらワニやらその場凌ぎでも盛り上がったもん勝ちのライブ感ブームに乗れたのも大きかったな
進撃の後追いが出来なかった末の反転ブームという感じ
86: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 21:54:12.238 ID:QI8ijrW50
(´・ω・`)ラスボスが団体縄跳びの縄回ししてるだけで戦闘内容がまったく分からない
必殺技叫んでるだけで何が何やら
属性もあまり意味がなかったようだし
87: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 22:07:18.688 ID:soEJ21N40
たまよさん、カーライルだったしね。
63: 名無しのぽんさん 2020/06/05(金) 20:05:51.951 ID:wzeKNuKeM
お前らがボーボボみたいって言って馬鹿にしてたの忘れてねえぞ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591352224/

 他の記事も読む

「ネタ・雑談・ニュース」カテゴリーの最新記事

「少年ジャンプ」カテゴリーの最新記事

『鬼滅の刃って「売れた作品のいいとこ取り」だったよな』へのコメント

  1. 名無しのまとめぽん 2020/06/12(金) 20:16:24

    炭次郎、善逸、伊之助、伊黒、しのぶ、カナヲ、
    不死川兄弟、無一郎、それに輝利哉も

    変化が無いなんて言ってるのならそもそも読んでないな
    理解する気が無いとかそれ以前に、まず読んでないんだよ>>1は
    ただ売れたのが気に入らないからそれっぽく反論されにくいように貶してるだけ
    実のところ何処をどう貶せばいいのか全くわかってないんだよこの馬鹿は

  2. 名無しのまとめぽん 2020/06/29(月) 22:24:13

    いや1の言ってることわかるよ。売れる作品のキャラと設定が詰まってるけどキャラの掘り下げが雑。
    一番ツッコミどころがあるのが冨岡。
    例えば、錆兎と冨岡の話とか全然掘り下げられてないから、そこまで卑屈になる要素あった??みたいな感じなんだよね。
    想像しないと心情を察せない感じ。2人の修行シーンとか、最終選抜以前で親身にしてくれたみたいな描写がないせいで、縁壱に死なれて圧倒的にねじ伏せることは叶わなかった!悔しい!みたいな鬼と心情的には同レベルに見える。もしかして半分は嫉妬の感情なのかと思うほど。
    あれだけ人格形成に影響及ぼすならそれなりの過程を描いたエピソードはないのとは思う。他にも雑に死んだキャラはいるけど、主人公以外だと冨岡はキャラ付に関してはわりと贔屓されてるように見えるから贔屓キャラでもこれ?とは思う。
    後、しのぶが姉に性格を寄せて少しずつ敬語を使うようになるとか、しっかりしなきゃいけないから頑張るみたいな細かい過程とかがないからサイコパスみたいなキャラになってるじゃん。全体的に時間の流れが速くて過去も一瞬を切りとった感じが多いから、変化が見えないというか、変化の過程が見えないと言う感想は同意する。

  3. 名無しのまとめぽん 2020/07/15(水) 18:14:25

    鬼滅の1番嫌なところは炭治郎が最初からそこそこ強くてそこから大して成長せずにそこそこ強いままで物語が終わったところだな。同期で成長したの善逸とカナヲだけ。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)