1: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:37:22.676 ID:C+JxDtOqd
他の記事も見てみる?
2: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:38:26.250 ID:Gx2TbHeO0
生い立ち
生まれてから4歳まで両親の仕事の都合で小惑星フロントで研究者たちと過ごす
↓
4歳の誕生日にフロントを襲撃され家族のように過ごしてきた研究機関の仲間たちを皆殺しにされ父親も亡くす、
その際、戦闘で3機の敵を撃墜
母親と共に辺境の水星へと逃げ落ちる
↓
水星では学校も無く、同年代の友達もおらず、老人たちからはいじめにあう
10歳になる頃には事故の救助作業などの任務をこなすようになる
↓
母親は忙しく放任気味になり11歳以降は誕生日も一緒に祝ってもらえなくなる
↓
16歳、憧れだった学園へ入学することになり期待に胸を踊らせる
が、母親は主人公を復讐の道具として利用しようとしている
生まれてから4歳まで両親の仕事の都合で小惑星フロントで研究者たちと過ごす
↓
4歳の誕生日にフロントを襲撃され家族のように過ごしてきた研究機関の仲間たちを皆殺しにされ父親も亡くす、
その際、戦闘で3機の敵を撃墜
母親と共に辺境の水星へと逃げ落ちる
↓
水星では学校も無く、同年代の友達もおらず、老人たちからはいじめにあう
10歳になる頃には事故の救助作業などの任務をこなすようになる
↓
母親は忙しく放任気味になり11歳以降は誕生日も一緒に祝ってもらえなくなる
↓
16歳、憧れだった学園へ入学することになり期待に胸を踊らせる
が、母親は主人公を復讐の道具として利用しようとしている
3: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:39:02.143 ID:/tsiN43D0
なんかもう先の展開見えたわ・・・
この子の精神がガンダムを通して成長して
友達もでき立派な大人になってEND
だろ
王道というか・・・・陳腐?どっちだ
この子の精神がガンダムを通して成長して
友達もでき立派な大人になってEND
だろ
王道というか・・・・陳腐?どっちだ
8: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:48:26.129 ID:hxj89uI30
>>3
物語ってだいたいそうだろ
物語ってだいたいそうだろ
4: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:39:55.344 ID:VzbEwgbO0
陰キャで内向的でインドア趣味な赤髪癖毛の主人公とかファースト回帰じゃん喜べよ
5: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:41:08.165 ID:X0KSNBAQ0
水星ってお堅いのね
6: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:41:21.225 ID:i4ndDSeX0
母親が着けろってカチューシャは通信器かマインドコントロールか爆弾だな
7: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:45:10.912 ID:ziinMaQY0
コミュ障で人殺しの癖に倫理観はあるよな
10: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:49:32.265 ID:VzbEwgbO0
>>7
スレッタはその人殺しの娘だぞ
スレッタはその人殺しの娘だぞ
9: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:48:58.865 ID:Rj13E44r0
趣味が漫画ゲームアニメってどこソースの情報だよ
12: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:53:14.304 ID:Gx2TbHeO0
>>9
公式のショートノベル
公式サイトで読める
公式のショートノベル
公式サイトで読める
オススメ記事
11: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:51:45.904 ID:upd5fgea0
よくわからんが1の画像はかわいいと思う
13: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:53:28.815 ID:RCktKSoE0
ビルドファイターズの主人公が女体化したんか?
14: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:54:34.211 ID:Gx2TbHeO0
>>13
誰のことだよ
あいつらほぼ陽キャオタクの集まりじゃねえか
誰のことだよ
あいつらほぼ陽キャオタクの集まりじゃねえか
15: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:55:15.944 ID:0DsTUsHJ0
あの母親が復讐鬼になるのは違和感あるし4歳で3機撃墜したキ○ガイの娘かクローンかなやっぱ
19: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:59:39.911 ID:VqGan5h90
>>15
夫と恩人その他の仲間達も皆殺しにされて復讐鬼にならない方がおかしいだろ
夫と恩人その他の仲間達も皆殺しにされて復讐鬼にならない方がおかしいだろ
16: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:56:05.528 ID:i4ndDSeX0
タヌキとかキツネとかリライズの獣人の血を引いてたりしないの?
17: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:58:15.724 ID:X0KSNBAQ0
むしろ4歳の子供が復讐の鬼になる方が違和感あるけどな
18: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 01:58:46.933 ID:RCktKSoE0
20: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:00:00.331 ID:LjlR/ryR0
またこれに触発されたま〜んによる陰キャビジネス始まるの?
21: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:06:39.215 ID:Gx2TbHeO0
>>20
ガンダムは初代から女性ファンによって支えられたコンテンツだってわかってる?
ガンダムは初代から女性ファンによって支えられたコンテンツだってわかってる?
23: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:08:00.888 ID:LjlR/ryR0
>>21
?
だからこのガンダムを見た女による陰キャビジネスが加速するのって言ってるんだけど文章読めなくなった?
?
だからこのガンダムを見た女による陰キャビジネスが加速するのって言ってるんだけど文章読めなくなった?
24: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:08:04.856 ID:VqGan5h90
>>20
ま~んってなんか久々に見た気がする
ま~んってなんか久々に見た気がする
22: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:07:50.700 ID:Gx2TbHeO0
エリクト≠スレッタ説けっこう可能性あるんだよね
特に公式ノベル読むと
特に公式ノベル読むと
25: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:09:17.622 ID:Gx2TbHeO0
そもそも陰キャビジネスってなんだ
27: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:10:11.299 ID:LjlR/ryR0
>>25
芸能人とかYoutuberがよくやってる「私陰キャなんです〜」「私友達いなくて〜」「話すの苦手で〜」ってやつ
芸能人とかYoutuberがよくやってる「私陰キャなんです〜」「私友達いなくて〜」「話すの苦手で〜」ってやつ
29: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:11:51.885 ID:Gx2TbHeO0
>>27
それか、ビジネス陰キャじゃなくて
陰キャビジネスっていうからなんかの商売かと
そんなもん常にあるだろ
オタク気取りの女ずっといるじゃん
それか、ビジネス陰キャじゃなくて
陰キャビジネスっていうからなんかの商売かと
そんなもん常にあるだろ
オタク気取りの女ずっといるじゃん
37: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:17:01.140 ID:Gx2TbHeO0
>>30
いや陰キャビジネスと
ビジネス陰キャって言葉の意味合いだいぶ違うから
百合ビジネスとビジネス百合とでは意味合い違うだろ
まぁ言葉狩りはおいといて
別にいいだろそういうのも
便乗するやつらがいねえとブームは生まれない
いや陰キャビジネスと
ビジネス陰キャって言葉の意味合いだいぶ違うから
百合ビジネスとビジネス百合とでは意味合い違うだろ
まぁ言葉狩りはおいといて
別にいいだろそういうのも
便乗するやつらがいねえとブームは生まれない
32: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:14:37.091 ID:VqGan5h90
>>29
確かに陰キャビジネスだと陰キャをターゲットにした商売だなw
確かに陰キャビジネスだと陰キャをターゲットにした商売だなw
34: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:15:20.622 ID:LjlR/ryR0
>>32
陰キャのふりをするのはまさしく陰キャをターゲットにしたビジネスじゃないの?
陰キャのふりをするのはまさしく陰キャをターゲットにしたビジネスじゃないの?
38: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:17:10.798 ID:VqGan5h90
>>34
ビジネスにおけるターゲットの意味は購入者だけどそれでいいのか
ビジネスにおけるターゲットの意味は購入者だけどそれでいいのか
39: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:18:06.204 ID:LjlR/ryR0
>>38
芸能人とかYoutuberにおけるターゲットは視聴者だと思うよ
芸能人とかYoutuberにおけるターゲットは視聴者だと思うよ
26: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:09:56.165 ID:Gx2TbHeO0
あれか、エセ陰キャのことか?
28: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:11:08.351 ID:0DsTUsHJ0
年代が出てきたのが1話からでプロローグは不明だし時間差トリック入れてるのは確実だと思う
コールドスリープして記憶削除もありえる
コールドスリープして記憶削除もありえる
31: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:14:27.597 ID:Gx2TbHeO0
>>28
最近だと
スレッタが付けてるヘアバンド、
プロローグのエルノラ母さんのものと同一かと思いきや
ヘアバンドのマークが違うっていうのが見つかったね
作中でスレッタがヘアバンドをもし「お母さんの物をもらったんです」とか言ったらもうエリクト≠スレッタ確定だな
最近だと
スレッタが付けてるヘアバンド、
プロローグのエルノラ母さんのものと同一かと思いきや
ヘアバンドのマークが違うっていうのが見つかったね
作中でスレッタがヘアバンドをもし「お母さんの物をもらったんです」とか言ったらもうエリクト≠スレッタ確定だな
40: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:21:33.513 ID:uiQZOzyt0
スレッタは全身エリクトのガンドアームだぞ
エリクト本体は脳しか残ってない
エリクト本体は脳しか残ってない
41: 名無しのぽんさん 2022/10/05(水) 02:23:43.686 ID:Gx2TbHeO0
怒ってとっさに出る行動が尻パーンという奇行だったり
ドモッて一生懸命落ち着いて話そうと思ってもそれでも舌回らない所とか
ちょっとズキってするレベルでコミュ障わかってるなスタッフ
ドモッて一生懸命落ち着いて話そうと思ってもそれでも舌回らない所とか
ちょっとズキってするレベルでコミュ障わかってるなスタッフ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664901442/
他の記事も読む
「ネタ・雑談・ニュース」カテゴリーの最新記事
『【悲報】新しいガンダム主人公、ガチで陰キャww』へのコメント
-
-
名無しのまとめぽん 2022/10/09(日) 06:12:08
ガンダム主人公が陽だった事の方が少ないだろ
友達いない(周りには老人だらけだった)
は禁止カードだろ