シャーロットとかいう約束された神アニメ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441583372/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:49:32.320 ID:TMvJpN9Nd.net
怒涛の伏線回収で先週から一気に面白くなった
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:50:09.970 ID:17vb9r4n0.net
ABは超えたな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:52:38.247 ID:RRNSAc0R0.net
いかんせんここに至るまでの日常回がつまらなすぎた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:54:41.020 ID:Wiu5Prpn0.net
>>6
痛すぎるよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:52:43.247 ID:opQc/4F/0.net
白柳さんも回収してくれよな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:54:27.446 ID:TMvJpN9Nd.net
>>7
中の人的にもこのまま終わるわけがない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:57:33.693 ID:FtOpdwCY0.net
1クールだからなんだろうけどちょっと話の展開キツすぎキツツキ
俺はタイムリープしてきた→わかってますってなんだよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 08:59:34.058 ID:Wiu5Prpn0.net
>>12
友利はしゅんすけの能力知ってたんじゃないか?
主人公の略奪も知ってればわかっちゃうだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:01:06.604 ID:U1WygTGY0.net
なんで妹死んだ時点で兄貴は正体表さなかったの?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:38:26.354 ID:KCTZ5zbE0.net
>>15
お前はいきなり知らない男が「俺はお前の兄貴なんだ」って言われて納得できるのか?
おそらく記憶を取り戻す確信があったから、それまで待った。
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:03:11.546 ID:8e1ybMl5a.net
ジ・エンドのボーカルがタイムリープの能力持ってた伏線は震えたわ(適当)
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:11:11.216 ID:aWnGSil50.net
ABよりは面白い
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:22:55.767 ID:fGkSCSRYM.net
妹を助けたのはいいものの今度は友利が死んだ→友利が死なない世界になるまで何度もタイムループ
みたいな今まで散々使い潰されたネタに走らないよね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:25:24.087 ID:zpdMGW3Ea.net
残り3話で何やるんだよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:26:25.089 ID:+8D+/xaT0.net
最終的に奇跡が起きて兄貴の失明が治ったりするんでしょ、分かってる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:35:42.165 ID:15AtVbuI0.net
学園出来るところまでは進んだな
のこり3話はどうなるのよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:38:40.999 ID:W6isTM/Ta.net
10話からハマったわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:38:53.594 ID:y9n2Cd8r0.net
妹がウザすぎて1話切りしちまった
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:43:48.250 ID:W6isTM/Ta.net
>>28
この前の妹可愛かったぞ!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 10:08:38.566 ID:Wiu5Prpn0.net
>>28
わかるけど耐えたら結構面白かった
正直ネタとか痛いのが多い
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:47:11.804 ID:4ru0cn2k0.net
ジエンドのボーカルは何か関係あるのかな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 09:52:29.231 ID:T6B1ap9Ad.net
そういや今の主人公は透視能力があるのか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 10:02:19.930 ID:1ZoD8uSpM.net
>>32
この間も透視使って友利見てただろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 10:15:50.319 ID:3ZK3qArU0.net
妹助けて手繋いでるシーンで車に撥ねられてまたタイムリープ
みたいな展開にならないかと内心ハラハラしてた
プーさんきてホッとした
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 11:15:45.097 ID:MSgFkDQQd.net
>>35
これ
あっけないくらいにまた惨く死んでしまうかとすっげえハラハラした
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 10:18:28.293 ID:mxpQztCW0.net
雑なのか丁寧なのか解らんアニメ
作画は丁寧だけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 10:19:20.827 ID:ZS31kwNWr.net
これってゲームかなにか元になったのあるの?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 11:09:38.057 ID:JeMbr4++0.net
>>39
完全オリジナルだよ
だからこそ評価されるべき作品
他の記事も読む
「ネタ・雑談・ニュース」カテゴリーの最新記事
「シャーロット」カテゴリーの最新記事