遊戯王
1: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:46:28.462 ID:03/WpWBZ0
なんなのさ

gikog_teddybear他の記事も見てみる?

2: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:46:40.617 ID:HNsFBHUor
ダメステ
3: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:47:09.375 ID:TenS7SDc0
誰も完璧にわからない不思議なゲーム
4: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:47:42.371 ID:A8MTNcRx0
公式でさえ分かってないらしいしな
5: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:47:55.033 ID:LsG4UD6y0
調整中です
6: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:48:00.997 ID:MDjY4dVt0
ルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ!!
7: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:48:19.921 ID:goJD16eAp
プレイヤーも審判も公式もあやふやにしかわかってないゲーム
10: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:49:48.527 ID:VrMLQ3Tj0
>>7
プレイヤーは基本使うカード把握してるからプレイヤーがわかってて審判がわかってないことのほうが
8: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:49:06.601 ID:HIF2A0NZ0
カードが違います
22: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:55:12.737 ID:p7NkocwY0
>>8
カードが違うとはどういうことですか?
23: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:55:44.909 ID:HIF2A0NZ0
>>22
カードが違うということです
9: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:49:45.034 ID:d3LEvwvQ0
対象を取る
タイミングを逃す
12: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:51:10.773 ID:FPFHQ6uOa
カードの解釈の変更とか定期的にあんだろ?
無茶苦茶だろ
17: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:54:11.818 ID:VrMLQ3Tj0
>>12
聖書や憲法の解釈も時代によって変わるだろ?
そういうことだよ

オススメ記事

13: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:51:51.489 ID:nI/SshEx0
デッキに火炎地獄を40枚入れてたころが懐かしい
18: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:54:14.001 ID:H0C6sOkR0
>>13
14: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:52:55.679 ID:8QwgPgdv0
ポールポジション
16: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:53:23.161 ID:Wt9J5M8YD
コスト・効果←理解出来る
タイミングを逃す、逃さない←まぁ解る
チェーンに乗る、乗らない←ちょっと厳しい
対象を取る、取らない←理解不能
ドレッド・ルートとブラックガーデンの裁定←シね
24: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:56:05.064 ID:LsG4UD6y0
>>16
最後は分からんでもないが対象を取る取らないは糞簡単だろ
チェーンに乗る乗らないも普通に読めば分かる
真に糞なのは天よりの宝札の裁定変更みたいのだよ
28: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 23:03:09.037 ID:Wt9J5M8YD
>>24
おまえ初見でトリシュが対象取らないって見抜いたの?
30: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 23:07:45.085 ID:LsG4UD6y0
>>28
手札は対象取れないんだから対象取らないに決まってる
しかもご丁寧に対象取らないときの常套句「選ぶ」使ってんだから普通分かるぞ
34: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 23:09:34.057 ID:onsCdXpmd
>>30
初版トリシュは選んでなんて書いてないよ
31: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 23:08:03.948 ID:OvfyApqa0
>>28
テキスト変わって猿でもわかるようになった
21: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:55:06.493 ID:Wt9J5M8YD
遊戯王三大謎裁定

ドレッドルート
ポールポジション

あと1つは?
27: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:59:05.670 ID:VrMLQ3Tj0
>>21
イレカエルとメンマス
スターブラスト
25: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:56:10.321 ID:d3LEvwvQ0
そういや最近の遊戯王は歯車街に歯車街重ねてもガジェルドラゴン呼べないらしいな
29: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 23:05:31.774 ID:6c2A8PcW0
>>25
前からそうじゃね
普通にセットじゃないとタイミング逃す
32: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 23:08:29.638 ID:TenS7SDc0
>>29
セットでもできなくなったよ
破壊扱いじゃなくなった
33: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 23:08:34.413 ID:d3LEvwvQ0
>>29
マスタールール3でそもそもフィールド上書きが破壊扱いでなくなったらしい
26: 名無しのぽんさん 2016/05/22(日) 22:56:41.931 ID:OvfyApqa0
ルール自体は簡単だけど効果処理がおかしい
同じことかいてんのに処理違うとか謎過ぎるわ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463924788/

 他の記事も読む

「ネタ・雑談・ニュース」カテゴリーの最新記事

「少年ジャンプ」カテゴリーの最新記事

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)