ワンピース ルフィのギアセカンド
1: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:54:23.398 ID:hMhOLJO8d
なにこれ超強いじゃん!って感じ

gikog_teddybear他の記事も見てみる?

2: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:54:32.514 ID:UA4eTIev0
じゃん
3: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:55:13.221 ID:dKbZ/1ux0
ギア3見たときのがっかり感
4: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:55:48.086 ID:hMhOLJO8d
>>3
ギア2の方がカッコいいし強そうだもんね
5: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:56:07.774 ID:ppsWfBBq0
3と4ダサすぎ
6: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:56:40.232 ID:XHRWN4cir
体から湯気出るとかオーラ纏う感じが好きだわ
7: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:57:10.088 ID:hMhOLJO8d
4は結構好きだな

3のただでっかくなっただけみたいなのは駄目だ
8: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:57:17.894 ID:Hozb5iEva
3はもっと小さめでよかった
でかすぎだろ
11: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:58:58.805 ID:hMhOLJO8d
https://youtu.be/kEqly3IaBPg


ギア2かっけえ
29: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:27:35.019 ID:ug7iNCfo0
>>11
作画凄いけどコブシ効かせた台詞と相まって動画だとかなりダサく見えるなギア4
32: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:37:25.344 ID:hMhOLJO8d
>>29
初登場はこんなんだったけど映画のゴールドはギア4かっこ良かったぞ

オススメ記事

33: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:42:53.801 ID:5o8Y7P8x0
>>11
割とかっこいいな
4は別にカブキにしなくてよかった気がする
12: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:59:32.940 ID:vE9vIFLq0
5期待
13: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 03:59:43.899 ID:5R+geMqX0
技名がルフィが考えたっぽくないと思った
14: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:01:38.944 ID:OC0+Bn4W0
ギアって上がるほど強いの?
15: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:03:18.704 ID:hMhOLJO8d
>>14
そうなんじゃないかな

けど3より2の方が強そう
16: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:05:14.076 ID:3LwNRnSU0
ゾロが鉄切れるようになったときの方がワクワクしたわ
一刀流の大ゴマで派手な擬音とかなくMR.1倒して
そこからの「感謝する、俺はまだまだ強くなれるどんっ!」で射せーしそうになったわ
17: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:05:22.269 ID:dKbZ/1ux0
3と2は逆で良かったと思う
18: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:08:43.945 ID:Bkdsjp7C0
カイドウかサカズキ戦でギア5出て
たぶんその後に戦う黒ひげ戦か最後の巨大戦争みたいなのでギアファイナルとかなるんでしょ?
19: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:09:00.652 ID:hMhOLJO8d
雑魚→武装+ギア2
強敵→武装+ギア4

ギア3→「」
20: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:10:08.161 ID:vE9vIFLq0
>>19
武装+ギア3の強化がギア4みたいな感じじゃね?派生的な
21: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:11:41.343 ID:AAwsdM2W0
3の骨風船が強い意味がわからないしな
密度が低いんだから威力出るわけ無いのに
22: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:12:35.818 ID:XHRWN4cir
ギア4はもうご都合主義みたいになっててなんかな
2なった時が一番よかった
23: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:15:12.201 ID:WeSADVOt0
3に比べたら4はいいだろ
タイヤみたいで堅そうだし
24: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:15:21.896 ID:hMhOLJO8d
4のとっておきの必殺技的なのは良かった
2.3より完全に敵を圧倒出来てたし
25: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:17:59.894 ID:5o8Y7P8x0
ギア3は巨人族の攻撃らしいから強いらしいね
でんじろう先生がやってたけど空気の入ったでっかいビニール袋叩きつけたら人が吹っ飛ぶ程度の威力あるんだよ
空気の塊が勢いつけてぶつかるってことは突風みたいなもんだから
26: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:19:16.141 ID:hMhOLJO8d
確かに巨人族のパンチまともに喰らったら痛そう
27: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:20:57.577 ID:rlZeiwwM0
尾田は奇形フォルム好きだよな
28: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:23:13.283 ID:XHRWN4cir
ギア4を理解できない
骨風船と筋肉風船の違い
筋肉風船だとしてなぜ空気が圧縮されてるみたいになってるのか
それ言ったらそもそもルフィの攻撃ってピストルとかってどう打ち出してるのかって話になってしまうがな
30: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:28:52.168 ID:qy4VWu+S0
最後にはオーバートップギアとか出そう
34: 名無しのぽんさん 2016/09/12(月) 04:45:58.301 ID:jvsqB04O0
4は5を引き立たせるためにあえてダサくしてるんだと願いたい

引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473620063/

 他の記事も読む

「ONE PIECE」カテゴリーの最新記事

「少年ジャンプ」カテゴリーの最新記事

『【ONE PIECE】ルフィがギア2初めて使ったときのワクワク感』へのコメント

  1. 名無しのまとめぽん 2016/09/12(月) 19:53:44

    なんでゴムなのにギアなの?って思ったわ。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)