
・覇気で気絶させることができる←これで大体のキャラは倒せる、多分悟空でも死ぬ
・ゴムだから打撃は効かない←これで肉弾戦は最強
・ゴムゴムの風船で遠距離攻撃も返せる←これで近距離遠距離とも最強、かめはめ破も余裕で跳ね返す
・ギアセカンドでなんでも避けることができる←これにより触れることすら不可能
・硬化武装で硬くなれる←斬撃も効かない、気円斬系統の技も無効化
・ギアフォースで空も飛べる←場外負けは無い
強すぎワロタ
悟空のスペック
・神になれる←で?
・かめはめは←風船で意味無し
・卑怯技の瞬間移動が使える←そもそもルフィに触れられないので意味無し
他の記事も見てみる?
覇気ないから
瞬間移動で魁皇様のとこに避難でルフィ窒息死
ルフィはできない
悟空のかめはめ波は丘を一つ丸々消し去るほどの威力があるため
ルフィの体重では跳ね返すどころか、吹き飛ばされて観客席に叩きつけられてしまう。
それに対するルフィはかめはめ波連発する悟空に攻撃する術がなく
舞空術を使う悟空に有効打を与えられるすべを持っていない
どう考えても悟空勝利でした。
…ロンw
いや跳ね返せるから
黄猿の光線も跳ね返せないのになにいってんだ(笑)
オススメ記事
ルフィもだけど
ギアフォースで飛べるから
格上には効かねえよ
舐めプしまくって最終的に奥の手の3出すし
戦い方は旨いようで下手
星一つ壊せるやつ相手にたかがゴムで対処しようとするのはおかしい
ギアフォースで飛べるから
場外負けは無いよ
叩き付けるっつってんだろ
秒もかからんぞ
そもそも掴めないし
叩きつけようとしてもフォースで飛べる
フォースで飛ぶ秒もかからんぞ
フィジカルが違い過ぎるわ
悟空のフィジカル;たった40トンの重りを両手両足につけられて苦しむwwww
勝負にならんよこんなん
数千万トンの船ってマジ?
ルフィ結構凄くね
超のベジータですら1000トンのマゲッタ持ち上げられなかったのに
マジだよ
打撃勝負ならルフィが悟空を一瞬で消し飛ばして終わり
遠距離の勝負ならゴムゴムのロケットがあるから互角
戦艦大和ですら7万トンなんだけど
数千万トンってそれ公式?
手加減してもルヒー死んじゃうでしょ
セルゲームならええんでねぇの?
悟空の攻撃全無効化できるのに
どうやって頃すんだ?
笑わせるな
逆に手加減するのはルフィだぞ
だって腕力がまず違い過ぎるもの
超のベジータですら1000トンほどのロボも持ち上げられないフィジカル
に比べてルフィは二年前ですら数千万トンの船を持ち上げる腕力
ギアフォースルフィなら少なく見積もって5億トンの船は持ち上げられるよな?
戦闘力にすると
ルフィが5億で DB超のベジータが1000
こんなん勝負になるか?
どうやって見積もったんだよ
船が5000万トンの重さだとして単純にその10倍だよ
でもあくまで少なく見積もった場合な
2年前と後でルフィの力は10倍以上開きがあることはたしかだからな
覇気ってドラゴンボールでの気合いみたいなもんだしかなりの格下以外に効いてる場面ないんだが
ガチならともかくダメージ通らなくても関係ないし
スピードとパワーがある方が相手を場外へ吹っ飛ばしておしまい
今のルフィなら指で頃せるレベル
だけど星の重力が違うよ
ベジータもブルーになってないし
やっぱりルフィのほうが強いか
シラフのベジータと比較してもなんの解決にもならんのでは?
(今はそれ以上だが)
銃をもった農家のおっちゃんの戦闘力が5で悟空の戦闘力が100億ぐらい・・・?
トリコのモンスター>悟空=トリコ=ルフィ>その他
って感じだったな
そらまぁ合作とかになれば
それぞれの作品のファンとかに配慮して同系統のキャラは同じ程度に揃えるだろうよ
悟空でも無理なんだよなぁ…
そのまま地面に触れちゃって場外負けだよ
137で月を破壊できるんだから
137って通常時の亀仙人だから
ムキムキ時のマックスパワーかめはめ波は200超えてるだろ
船を切れたらすごい、鉄を切れたらすごいの世界だから
お前輪ゴムを引きちぎることも出来ないのか
ルヒィはせいぜい初代ピッコロ大魔王程度だな
初代ピッコロ大魔王って片手で都市1つ消し飛ばせるんだぞ
ドフラミンゴの鳥カゴでガレキを押すのに何百人単位の世界と比べるのはどうかと思う
そんなんワンピースの世界でできたら大将も城も海軍本部も片手で終わっちゃうし
ワンピースは建物丸ごと壊せないレベルの世界だから良いんだよ
宇宙の全能の神にまで会ってきた悟空にかなうわけないじゃん
面白くないから悟空はやらないだろうし漫画はしないだろうけど
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475225927/
他の記事も読む
「ドラゴンボール」カテゴリーの最新記事
「ONE PIECE」カテゴリーの最新記事
『ワンピースのルフィVSドラゴンボール悟空 天下一武道会ルールだとどっちが強いの?』へのコメント
-
-
名無しのまとめぽん 2016/10/01(土) 04:49:17
アニオリ演出を排除して鳥山設定のみで考えていいなら、
ドラゴンボール勢のフィジカルパワーは実はよくわからない。岩山崩したり、フリーザに殴り飛ばされた悟空が水深数十M程度の浅瀬を割る程度の描写はあるけど、どうも判断材料としては頼りない。わかりやすいのはエネルギー攻撃の威力描写なんだけど、これは例えば第一形態フリーザですら地球の10倍の重力が生じる程度の質量を持った惑星を壊している。
んで、少なくともそれよりは強いであろう悟空の界王拳20倍かめはめ波を最終形態フリーザがちゃんと喰らって耐える描写がある。
既にこの時点で惑星規模の火力に耐える耐久力がフリーザにはあるってことになる。
そのフリーザですらセル編以降はザコ扱いされてしまってる。というわけで、数千万トンの船を持ち上げるルフィのパンチが、果たして惑星規模以上の威力になっているのか。
また、惑星規模のエネルギー攻撃を返せるor耐えられるのか。飛べるから場外無効ってのは悟空も同じだからな
-
名無しのまとめぽん 2016/10/08(土) 04:01:16
かめはめ波って気の塊だろ
ルフィの風船は質量のないものは跳ね返せないし
まあ物理攻撃はダメージなさそうではあるけど武闘会では場外になって終わりそう
悟空の速さはルフィのギア2と同じくらいだろうし
も一つ言えばかめはめ波はルフィのエレファントガンより圧倒的に威力ある
ソースは魚人島編(悟空のかめはめ波は星の破壊可能だけどルフィはエレファントガンの連続繰り出しであるエレファントガトリングでも大きな船を時間かけてようやく破壊できるレベルだから)
惑星を破壊するだなんだいう割には作画崩壊の件で酷い戦い見せてくれたよな
サイヤ人の体は衝撃吸収能力でもあるんですかね 惑星破壊する攻撃食らっても普通のダメージにしかならないとか