14: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:54:44.800 ID:JHEuxaQWr
ちなみに代役は黒柳徹子使うのが一番だと思うw
20: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:56:19.096 ID:b1/9uv0d0
>>14
台本と違うこと言いそう
16: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:55:32.458 ID:AyiMzLgv0
のび太ジャイアンスネ夫しずかの声はすんなり入ったけど
ドラはイマイチだな
慣れたけど
17: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:55:40.533 ID:S1urtAsL0
野沢雅子でいいんじゃないか
18: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:55:43.950 ID:8nIxnkPrd
大山世代だけど子供と一緒に現行見てたらもはや水田しかしっくり来なくなった
慣れだよ慣れ
26: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:13.526 ID:L3Qz08bUd
>>18
何年聞いてもしっくり来ないし慣れないが?
19: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:56:09.623 ID:CJvdPsR0K
選んだ奴は一体どこにドラえもん感を感じたんだろうな
44: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:00:00.771 ID:EM42KQdqd
>>19
前任の声優陣がオーディションで審査勤めたんだぞ
21: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:56:22.630 ID:OmFTyiQH0
泣いたら上手くなるのか?ん?
199: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 15:07:39.798 ID:kcrlt7Fla
>>21
のぶドラは泣きまくって声枯れた設定だし
泣いたら近づくかもな
203: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 15:12:55.415 ID:EWZohqK60
>>199
わさびドラでも声枯れた設定あるし
黄色い時代のドラえもん出てた時わさびが演じてちゃんと演じ分けてたと思うんだけど
24: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:03.544 ID:7iEkXbDh0
わさびドラかわええやん
25: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:12.285 ID:S1urtAsL0
というか電車内で大山ドライセンを懐かしむ年代って何歳のヤツが電車でアニメの話してんだよ
34: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:49.890 ID:cG4GsD0yM
>>25
22だけど大山ドラ懐かしむよ
27: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:14.285 ID:MLrOoRA/a
ドラえもん以前にあの声が嫌
28: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:36.295 ID:zi9+4Dmj0
わさドラの役に立たない感は異常
29: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:36.517 ID:q8r8E9EK0
栗田貫一は引き継いだとき声優じゃなくてモノマネじゃねえかって酷評されてたってVIPで聞いた
むずかしいもんだよね
違和感がーとか言われながらもスムーズに引き継がれてるサザエさん家とかちびまる子ちゃんの姉さんとかはすごいね
191: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 14:51:08.080 ID:640J6MOA0
>>29
いや全然スムーズじゃないが?
31: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:40.285 ID:WAFZFlGKM
のぶ代の功績が偉大すぎたからしょうがない
32: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:45.115 ID:uvXJ8hJ8a
原作にだみ声設定あったっけ
まぁアニオリで青いドラえもん誕生までの設定ガバガバなんだけど
33: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:57:48.088 ID:466E6TDYd
それこそ演技力じゃなくてルックスや話題性だけで選ばれる最近の深夜アニメ声優みたいなぼた餅ポジなのに相変わらず勘違いしてんだよな>水田
矢島晶子が本来の声じゃなかったしんちゃんの声を頑張って出し続けた理由を分かってない
36: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:58:19.498 ID:6bVznB9Hr
あのキンキン声が苦手
97: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:12:45.740 ID:qBXQxU1N0
>>36
もうちょっと低い声が良かった
なんて言ったらいいのか分からんけどどっしり感みたいなのがほしい
37: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:58:38.714 ID:9VG49oxE0
まだギリギリ学生でも大山ドラ世代だろ
38: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:58:52.190 ID:No7rG2Af0
流石になれたけどしっくり来るのは大山ドラ
39: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:59:21.782 ID:Z+4jBk3+d
だって声甲高いんだもん
40: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:59:25.287 ID:g5l92YG10
プロがいちいち素人の一意見を間に受けてメソメソすんなやボケ
41: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:59:30.526 ID:5Ddve7oN0
声優に罪はない
選んだ奴が悪い
45: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:00:07.151 ID:L3Qz08bUd
>>41
両方悪いが
42: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 12:59:32.871 ID:wGTANMira
大山の声グロすぎて無理
ドラえもんが喋っててもババアの顔が浮かぶ
おっさんの懐古厨とか終わってるわ
46: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:00:19.622 ID:7iEkXbDh0
>>42
だよなーBBA声やんけ大山は
48: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:00:45.082 ID:RJKPquDb0
未だに大山ドラえもんって言ってる奴のしぶとさ
異常な執着心
新しいものを認めない融通が利かない
イライラしてくる
50: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:02:04.087 ID:fbQr+v1U0
>>48
悪いものを悪いと言って何が悪い?
57: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:03:26.681 ID:RJKPquDb0
>>50
絶対に許さないマンを許さないマン
49: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:01:18.851 ID:7qnh6dfJ0
水田って2005年からだろ?てことは文句言ってる奴大人じゃん
演技がどうこうじゃなくて普通に大人がドラえもんとか見てんなよwww
51: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:02:33.126 ID:L3Qz08bUd
>>49
見てないけど?
55: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:03:12.122 ID:p9++ArY4d
>>49
わさびドラ以降見てない
絵柄が退化したのが大きな理由だが
52: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:02:41.763 ID:PwtrdTtnp
水田の責任ばっかりじゃないけどな
まず、新ドラが原作寄りのキャラ設定に戻されたのを知るべきだ
原作のドラは保護者じゃなくて悪ガキ仲間に近い
68: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:06:23.253 ID:hBdLwg+jM
>>52
もともとドラえもんは子守ロボットつまり保護者
そして大山ドラの演技は藤子不二雄の希望
つまりアニメのドラえもんと原作はすこし距離があるがどちらもほんもの
なのにアニメを原作に近づけるとは偽物になる道しかないのだよ
藤子不二雄が生きてたら水田は絶対採用しないよ
75: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:07:35.120 ID:fbQr+v1U0
>>68
ほんとこれ
藤子先生に謝れ
77: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:07:58.249 ID:PwtrdTtnp
>>68
なるほどな
しかし原作に寄せる判断をしたのは水田じゃないよな
53: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:02:57.625 ID:hBdLwg+jM
俺が新ドラの声を受け入れることはない
あれはドラえもんではない
58: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:03:42.010 ID:PwtrdTtnp
悪ガキ仲間が諭すような声で演技してたらおかしいだろ?
63: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:04:47.875 ID:6Xw+rN7f0
大正義大山のぶ代の後なんだから色々言われるのは分かってたと思うが
67: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:05:51.700 ID:VPfk121x0
大山ドラは保護者
水田ドラは友達
原作寄りなのは水田
69: 名無しのぽんさん 2018/06/04(月) 13:06:25.534 ID:gqOFsbeh0
30代40代のおっさんがドラえもんの声批判してるとかおもろいやん
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528084336/
他の記事も読む
「声優」カテゴリーの最新記事
「ドラえもん」カテゴリーの最新記事
のぶ代世代だけど今のドラのが好きだわ