2000: 名無し 2017/07/26(水) 13:33:39.96
■血煙をあげ船は行くBW出航4時間後
【1013号室・マラヤーム居住区】
ハンゾー「ビスケ。アレ…確実にデカくなってるよな?」
ビスケ「ええ」
「アタシ達が視えてることにも気付いているわさ」
マラヤームの背後に龍の霊獣
参考画像:龍の念獣
セヴァンチ「ほーらマーくん。またこぼしてるー」
グルル…と唸る龍
【1012号室・モモゼ居住区】
寝室にて就寝中のモモゼ
寝室前の扉前に4人・別室に2人の警護兵
6人全員がモモゼの暗殺を狙っている
ビクト(ベンジャミン私設兵)
ニペイパー(ドゥアズル所属)
ブラッヂ(トウチョウレイ所属)
ラロック(カットローノ所属)
タフディー(スィンコスィンコ所属)
ナゴマム(セイコ所属)
(いつでも暗殺出来る状況は整った…!しかし)
(王族暗殺犯は国王軍に捕まれば一族もろとも処刑されてしまう)
(絶対に捕まらず且つ自分が実行犯である証拠は残す…!)
(次代国王の最重要職に就くため!)
(完全犯罪と秘密の暴露が暗殺の絶対条件!)
モモゼの霊獣「…」ズズ…
【1011号室・フウゲツ居住区】
ベッドの上にてスマホを眺めるフウゲツ
画面にはカチョウと二人で楽しく登山をしている画像
さめざめと泣き始めるフウゲツ
フウゲツのベッドの近くに2人の警護兵
リョウジ(セイコ所属)
バチャエム(セイコ所属)
バチャエム
(おい…今から気ィ張ってるともたないぞ)
(まずは俺達のシフトを変えてもらわないとな)
バチャ(フウゲツ様を本当に守ろうとしているのは俺達2人だけ…)
(他の連中は良くて監視役悪けりゃ暗殺犯…)
リョウジ「…」
【1010号室・カチョウ居住区】
カチョウ「不味い!!」
料理を投げ捨てるカチョウ
カチョウ「こんなモノ、スラムのイヌでも食べないわ!さっさと作り直して!」
「あーもう!給料分くらい働いてよね!グズッッ」
護衛や女中の心音を聞き皆の心情を読み解くセンリツ
(早く殺されればいいのに…)
(俺達もフウゲツ様の方が良かったな)
(双子なのになぜこうも…)
(ああイヤだイヤだ早く辞めたい)
センリツ(これが…自分を偽ってまで望んでいる事ならこんなの絶対間違ってる…!)
【1009号室ハルケンブルグ居住区】
ベッドの上で目を覚ましたハルケンは慌てて寝室を飛び出す
リビングの扉を開けるとそこには元気な姿の警護兵たちの姿が
「王子お目覚めですか。ご気分はいかがです?」
困惑するハルケン
「王子?」
ハルケン(夢…だったのか?あれは…しかし俺は確かに…)
自身の異変に気付くハルケン
左手の甲に鳥の羽が突き刺さっている
ハルケン(確かにあった…!何か…が!)
【1008号室サレサレ居住区】
スィンコスィンコ「サレちゃん!いい加減にしなさい!」
スィンコ「スィンコスィンコ系唯一の王子なのよ貴方は!少しは自覚して頂戴!」
サレサレ「エー…わかってるよママ」
ベッドの上で女2人をはべらせている
スィンコ「全くわかっていません!この継承戦は千載一遇のチャンスよ!?」
「ママも勿論後押しはするけれどまずは貴方が心を入れ換えないと!」
「一番最初に脱落しちゃうわよ!?」
サレサレ「そっちこそ信用してほしいなァ。俺はママの子だよ?」
スィンコ「あら、何か考えがあるのね」
サレサレ
「当然さ」
「次の晩餐会、世界が変わるぜ?」
【1007号室ルズールス居住区】
タバコ状の麻薬を嗜むルズールス
ルズールス「こいつ…本当に完全な合法なのか?」
バショウ
「ガチさ。HPにレシピも載せてる”キレイなハッパ”だ」
「ハゲタカ対策に一応特許はとってるが 個人で楽しむ分にはオールOKだ」
「俺も色々入れてきたが行きついたのがコイツだよ」
「不思議とヘビィなスモーカーほどキマるみたいで 友達は皆健康になっちまったぜ」
ルズールス「ほう…」
バショウ「どうした?」
ルズ「いや…麻薬中毒者の更生に使えんじゃねーかと思ってよ」
バショウ「!」
ルズールス
「やっぱネックはベンジャミンだな」
「たしか薬関係は軍の管轄だったハズ…」
「いや~こないだ知り合いが完全にぶっ壊れてよ~やっぱやり過ぎは良くねーよな」
「健康調査のための臨床実験したとしてその結果、公にして大丈夫か?」
バショウ
「…勿論さ」
「あんたが国王になるのが一番早道じゃねーのか?」
ルズールス「そんな甘くねーよ!」
【1006号室タイソン居住区 】
1冊の本をイズナビに手渡すタイソン
イズナビ「…タイソン」
警護兵「教典すか?」
タイソン
「全人類がタイソン教徒になった時!真の世界平和が訪れるの!」
「貴方達も読んでみて!読んだらわかるから」
立ち去るタイソン
イズナビ「どれどれ…」
『1章 必ず最後に愛は勝ちます』
警護兵「なるほどアッチ系っすね」
そっと本を閉じるイズナビ
イズナビ「ある意味すごい人ではあるよな…この危機的状況で」
警護兵「さも読んだかのように作品をホメるコツ教えましょうか?」
【1005ツベッパ居住区】
ツベッパを見張るベンジャミン私設兵ブッチ
マオールがビルに電話を掛ける
マオール
「こちらマオール 問題は解決したか?」
「………」
「…では私がこれよりそちらへ向かう」
マオール「1014号室へ向かいます」
ツベッパ
「お願いね」
「全てを話すとは思えないから ここから数回の面談で彼の処遇を判断してちょうだい」
マオール「は!」
ブッチの無線に定時連絡
バビマイナ「こちらバビマイナ任務実行中」
ツベッパ
(目障りだけど上位王妃の監視を強制的に排除するのは困難…)
(ますはブッチを何とかしないと…)
【1004号室ツェリードニヒ居住区】
テータ「両手を胸の前へ。中央にボールを浮かべているイメージです」
ツェリ「ホイよ」
テータ
「まずは10分を一日3セット10日間やります」
「早ければ5日から一週間くらいで」
ツェリ「感じた」
テータ「はい?」
ツェリ「オーラ感じた。次行こう」
テータ
「…王子?」
「いくら急ぎたいからといって」
ツェリ「いやいやホントだって。じゃ見ててくれよ」
ツェリ
「右手にボール」
右手にオーラが集まる
「左手にボール」
左手にオーラが集まる
「人差し指にささってる」
人差し指にオーラが集まる
テータ
(何てこと…!)
(この人…天才だ…!!)
【1003号室チョウライ居住区】
チョウライ
「私は別に構わないが ベンジャミンとツベッパからも連絡があったのだろう?」
「この後も予定があるのではないかね?」
クラピカ
「ええ」
「誠に心苦しいのですが実は…」
チョウライ
「よいよい」
「その話はまた機会をみてゆっくり聞くとしよう」
「人手も足りていないと聞いたが?」
クラピカ
「はい」
「敵の念獣とおぼしき攻撃で 警護人の殆どがやられてしまいました」
チョウライ
「私の私設兵を2名出向させよう…」
「安心したまえ。非常に優秀で君達の良き相談相手にもなってくれるだろう」
クラピカ「有難うございます」
2人の会話を聞いているスラッカ(ドゥアズル所属)
コベントバ(ベンジャミン私設兵)
スラッカ
(下位王子の監視報告をまとめるのはウンマとドゥアズル所属兵の役目…)
(故に必ずどちらかあるいは両方が王子の側で警護する)
(本来折り合いが悪いはずの両警護兵が相互協力し 機能しているのはドゥアズル様の存在が大きい)
(ドゥアズル様は何事にも控え目な方で 我々にもサポート役に徹する様にと指示されている)
(それだけではウンマの兵が好き勝手に情報を独占してしまう為 マンダム隊長がうまく調整役を果たしているわけだが)
(今回のようなケースは想定に含まれていない…!)
(下位王子の側近同士によって最高レベルの機密情報の交換が成される…!)
(その内容を知るため 最優先任務である王子の監視から離れることが出来るのはどちらか1名…!)
(本来ならウンマの警護兵が行くところだが1つ問題がある…!)
(今回のように相手の方もこちらの動向を知っているケースでは)
(高確率で囮や偽情報等のトラップが待ち構えている…!)
(どちらの方が真の情報を得やすいか…!?)
チョウライ
「サカタ!ハシトウ!」
「次の晩餐会までワブル王子を警護せよ!」
サカタ&ハシトウ(チョウライ私設兵)「は!」
コベントバに無線連絡
コベントバ「スラッカ王妃令だ」
スラッカ「は…」
コベントバー
「私はここで王子を警護する」
「君はあの2人をサポートしてくれ」
スラッカ(チョウライに張り付いた方がいいと読んだか…)
「了解した」
「王子。ウンマ王妃の階令によって」
チョウライ
「よいよい。私に確認などいらんよ」
「私ごときの警護より重要な事がたくさんあるんだろ?好きにしたまえ」
スラッカ「…失礼いたします」(ケッ)
サカタとハシトウに合流するスラッカ
スラ
「よーぉ、お供させてもらうぜェ」
「頼むから何か情報入ったら俺にも教えてくれねーかなァ」
「任務が失敗したら俺クビかもなぁ」
「無職になったらヤケになって何すっかわかんねーからなぁ」
サカタ&ハシトウ「…」
【1002号室カミィ居住区】
食事中のカミィとドゥアズル
カミィ
「でね ミウゼンとコーチパイの冬物は全部買っておいて」
「この間みたいに期間限定のコラボもの見落としたりしないでよ!」
「ハリーウェブの夜光虫シリーズはとりあえず私が見て決めるわ」
「ねぇママ聞いてる?」
ドゥアズル「ええ聞いてますよ」
カミィ
「あ、そうだ。ところでさ」
「最初にベンジャミンで次にハルケンブルグ殺すけどいいわね?」
ドゥアズル
「それは…私に確認する事ではありません」
「貴方達…王子同士で決める事よ」
カミィ
「ママ…何か勘違いしてない?」
「これは確認じゃなくて指示なの!」
「ママの方がハルケンブルグに近づきやすいでしょ。やって!」
ドゥアズル「…貴方なら私などの力を借りなくてもやり遂げる事は容易でしょう?」
カミィ
「わかってるわよそんなこと」
「より簡単にやりたいって言ってるの!」
別室で二人の会話を盗み聞きするベンジャミン私設兵ムッセ
ムッセの肩にはフクロウの形をしたオーラが
ムッセ
(ククク 俺を警護から締め出しても無駄な事、俺の”裏窓の鳥(シークレットウインドウ)”でお前らの会話は筒抜け…!)
(だが会話だけでは決定的な証拠とは言えない)
(物証と言い逃れのできないタイミングでの確保が望ましい!)
(そのためにはやはり…直接カミーラ本人に鳥を飛ばす必要がある…!)
【1001号室ベンジャミン居住区】
バルサミルコ
「電話は拒否しながらもバビマイナは招き入れている…」
「ベンジャミン様これをどう見ます?」
ベンジャミン
「現状の的確な把握と覚悟、しかも冷静だ」
「全面戦争は不可避と自覚しながらも こちらに余計な口実は与えない様に配慮している」
「守りながら攻める構え…!」
「もしかしたら我々の戦力を一人ずつ削っていく好機とさえ思っているかもしれぬ」
「まぁこちらはそう思ってくれた方が好都合だがな」
バルサミルコ
「膠着が連中の狙いならば 迎撃型(カウンタータイプ)のバビマイナとの交戦はまずないでしょう」
「その間に上手く相手の能力を探り出すことが出来たならば…」
二人の前に新たな私設兵がやって来る
ヒュリコフ「自分の番ですね」
【1014号室ワブル居住区】
クラピカ達が帰ってくる
ビル
「ビルだ」
「今開ける…ああ動きはない」
バビマイナと顔を合わせるスラッカ
スラッカ
「お、ベンジャミン殿の兵隊はもうすでにいたって事か」
「ドゥアズル所属兵スラッカだ」
「ちっと確認事項があるんだが来てくれるか?」
ビル「異常なしだ。彼らは?」
クラピカ
「チョウライ王子の私設兵2人と第2王妃の所属兵だ」
「チョウライ王子の2人は任務上こちらに協力的だが あっちの方はトラブルメーカーになりかねないから注意してくれ」
バビマイナ
「了解した…」
「俺がサカタにつくから君はハシトウの動向をチェックしてくれるか?」
スラッカ
「おう」
「あんたはハゲ(コベントバ)と違って付き合いやすそうだな。よろしく頼むぜ」
バビマイナ(フン)
クラピカ
(…まずいなこの状況で王妃に能力を使わせる訳にはいかない)
(強制的なエンペラータイムが一体いつまで続くか見当がつかないぞ)
オイト「あの…事情が大分変わりましたけど…もしも小さな生物を見つけたらこの場でも…?」
クラ
「いいえ。敵の警護兵の前で能力を使うのは大変危険です」
「もしターゲットを見つけたら私とビルで発動できるタイミングを何とか作りますから」
(何よりも本当に条件にあった生物は見つかるのか…!?)
(甘かった…!)
(この能力…!この条件…!)
(想像よりはるかに危険な毒…!)
【4層もしくは5層】
ゴキブリを踏み潰す一般客
「ったくコイツらだきゃどこにでも潜り込みやがる」
目の前にいる浮かない顔の男に話しかける客
「どうした?アンタひでぇカオしてるけど」
クロロ「…そうですか?」
一般客
「今にも誰か殺しそうだぜ」
「アンタも今まで色々あってこの船に辿り着いたんだろうけどさ」
「いざ乗っちまったらさ、もう浮世の柵なんてぜーんぶ忘れちまいなよ!」
クロロ
「…難しいですね」
「柵は忘れるものではなく断ち切るものなので」
■船中潜むは、蜘蛛
巻末コメント:
やっぱり単行本のおまけページに描き足し残そうかと思います。貞春とかお気に入り(笑)<義博>
【1013号室・マラヤーム居住区】
ハンゾー「ビスケ。アレ…確実にデカくなってるよな?」
ビスケ「ええ」
「アタシ達が視えてることにも気付いているわさ」
マラヤームの背後に龍の霊獣
参考画像:龍の念獣
セヴァンチ「ほーらマーくん。またこぼしてるー」
グルル…と唸る龍
【1012号室・モモゼ居住区】
寝室にて就寝中のモモゼ
寝室前の扉前に4人・別室に2人の警護兵
6人全員がモモゼの暗殺を狙っている
ビクト(ベンジャミン私設兵)
ニペイパー(ドゥアズル所属)
ブラッヂ(トウチョウレイ所属)
ラロック(カットローノ所属)
タフディー(スィンコスィンコ所属)
ナゴマム(セイコ所属)
(いつでも暗殺出来る状況は整った…!しかし)
(王族暗殺犯は国王軍に捕まれば一族もろとも処刑されてしまう)
(絶対に捕まらず且つ自分が実行犯である証拠は残す…!)
(次代国王の最重要職に就くため!)
(完全犯罪と秘密の暴露が暗殺の絶対条件!)
モモゼの霊獣「…」ズズ…
【1011号室・フウゲツ居住区】
ベッドの上にてスマホを眺めるフウゲツ
画面にはカチョウと二人で楽しく登山をしている画像
さめざめと泣き始めるフウゲツ
フウゲツのベッドの近くに2人の警護兵
リョウジ(セイコ所属)
バチャエム(セイコ所属)
バチャエム
(おい…今から気ィ張ってるともたないぞ)
(まずは俺達のシフトを変えてもらわないとな)
バチャ(フウゲツ様を本当に守ろうとしているのは俺達2人だけ…)
(他の連中は良くて監視役悪けりゃ暗殺犯…)
リョウジ「…」
【1010号室・カチョウ居住区】
カチョウ「不味い!!」
料理を投げ捨てるカチョウ
カチョウ「こんなモノ、スラムのイヌでも食べないわ!さっさと作り直して!」
「あーもう!給料分くらい働いてよね!グズッッ」
護衛や女中の心音を聞き皆の心情を読み解くセンリツ
(早く殺されればいいのに…)
(俺達もフウゲツ様の方が良かったな)
(双子なのになぜこうも…)
(ああイヤだイヤだ早く辞めたい)
センリツ(これが…自分を偽ってまで望んでいる事ならこんなの絶対間違ってる…!)
【1009号室ハルケンブルグ居住区】
ベッドの上で目を覚ましたハルケンは慌てて寝室を飛び出す
リビングの扉を開けるとそこには元気な姿の警護兵たちの姿が
「王子お目覚めですか。ご気分はいかがです?」
困惑するハルケン
「王子?」
ハルケン(夢…だったのか?あれは…しかし俺は確かに…)
自身の異変に気付くハルケン
左手の甲に鳥の羽が突き刺さっている
ハルケン(確かにあった…!何か…が!)
【1008号室サレサレ居住区】
スィンコスィンコ「サレちゃん!いい加減にしなさい!」
スィンコ「スィンコスィンコ系唯一の王子なのよ貴方は!少しは自覚して頂戴!」
サレサレ「エー…わかってるよママ」
ベッドの上で女2人をはべらせている
スィンコ「全くわかっていません!この継承戦は千載一遇のチャンスよ!?」
「ママも勿論後押しはするけれどまずは貴方が心を入れ換えないと!」
「一番最初に脱落しちゃうわよ!?」
サレサレ「そっちこそ信用してほしいなァ。俺はママの子だよ?」
スィンコ「あら、何か考えがあるのね」
サレサレ
「当然さ」
「次の晩餐会、世界が変わるぜ?」
【1007号室ルズールス居住区】
タバコ状の麻薬を嗜むルズールス
ルズールス「こいつ…本当に完全な合法なのか?」
バショウ
「ガチさ。HPにレシピも載せてる”キレイなハッパ”だ」
「ハゲタカ対策に一応特許はとってるが 個人で楽しむ分にはオールOKだ」
「俺も色々入れてきたが行きついたのがコイツだよ」
「不思議とヘビィなスモーカーほどキマるみたいで 友達は皆健康になっちまったぜ」
ルズールス「ほう…」
バショウ「どうした?」
ルズ「いや…麻薬中毒者の更生に使えんじゃねーかと思ってよ」
バショウ「!」
ルズールス
「やっぱネックはベンジャミンだな」
「たしか薬関係は軍の管轄だったハズ…」
「いや~こないだ知り合いが完全にぶっ壊れてよ~やっぱやり過ぎは良くねーよな」
「健康調査のための臨床実験したとしてその結果、公にして大丈夫か?」
バショウ
「…勿論さ」
「あんたが国王になるのが一番早道じゃねーのか?」
ルズールス「そんな甘くねーよ!」
【1006号室タイソン居住区 】
1冊の本をイズナビに手渡すタイソン
イズナビ「…タイソン」
警護兵「教典すか?」
タイソン
「全人類がタイソン教徒になった時!真の世界平和が訪れるの!」
「貴方達も読んでみて!読んだらわかるから」
立ち去るタイソン
イズナビ「どれどれ…」
『1章 必ず最後に愛は勝ちます』
警護兵「なるほどアッチ系っすね」
そっと本を閉じるイズナビ
イズナビ「ある意味すごい人ではあるよな…この危機的状況で」
警護兵「さも読んだかのように作品をホメるコツ教えましょうか?」
【1005ツベッパ居住区】
ツベッパを見張るベンジャミン私設兵ブッチ
マオールがビルに電話を掛ける
マオール
「こちらマオール 問題は解決したか?」
「………」
「…では私がこれよりそちらへ向かう」
マオール「1014号室へ向かいます」
ツベッパ
「お願いね」
「全てを話すとは思えないから ここから数回の面談で彼の処遇を判断してちょうだい」
マオール「は!」
ブッチの無線に定時連絡
バビマイナ「こちらバビマイナ任務実行中」
ツベッパ
(目障りだけど上位王妃の監視を強制的に排除するのは困難…)
(ますはブッチを何とかしないと…)
【1004号室ツェリードニヒ居住区】
テータ「両手を胸の前へ。中央にボールを浮かべているイメージです」
ツェリ「ホイよ」
テータ
「まずは10分を一日3セット10日間やります」
「早ければ5日から一週間くらいで」
ツェリ「感じた」
テータ「はい?」
ツェリ「オーラ感じた。次行こう」
テータ
「…王子?」
「いくら急ぎたいからといって」
ツェリ「いやいやホントだって。じゃ見ててくれよ」
ツェリ
「右手にボール」
右手にオーラが集まる
「左手にボール」
左手にオーラが集まる
「人差し指にささってる」
人差し指にオーラが集まる
テータ
(何てこと…!)
(この人…天才だ…!!)
【1003号室チョウライ居住区】
チョウライ
「私は別に構わないが ベンジャミンとツベッパからも連絡があったのだろう?」
「この後も予定があるのではないかね?」
クラピカ
「ええ」
「誠に心苦しいのですが実は…」
チョウライ
「よいよい」
「その話はまた機会をみてゆっくり聞くとしよう」
「人手も足りていないと聞いたが?」
クラピカ
「はい」
「敵の念獣とおぼしき攻撃で 警護人の殆どがやられてしまいました」
チョウライ
「私の私設兵を2名出向させよう…」
「安心したまえ。非常に優秀で君達の良き相談相手にもなってくれるだろう」
クラピカ「有難うございます」
2人の会話を聞いているスラッカ(ドゥアズル所属)
コベントバ(ベンジャミン私設兵)
スラッカ
(下位王子の監視報告をまとめるのはウンマとドゥアズル所属兵の役目…)
(故に必ずどちらかあるいは両方が王子の側で警護する)
(本来折り合いが悪いはずの両警護兵が相互協力し 機能しているのはドゥアズル様の存在が大きい)
(ドゥアズル様は何事にも控え目な方で 我々にもサポート役に徹する様にと指示されている)
(それだけではウンマの兵が好き勝手に情報を独占してしまう為 マンダム隊長がうまく調整役を果たしているわけだが)
(今回のようなケースは想定に含まれていない…!)
(下位王子の側近同士によって最高レベルの機密情報の交換が成される…!)
(その内容を知るため 最優先任務である王子の監視から離れることが出来るのはどちらか1名…!)
(本来ならウンマの警護兵が行くところだが1つ問題がある…!)
(今回のように相手の方もこちらの動向を知っているケースでは)
(高確率で囮や偽情報等のトラップが待ち構えている…!)
(どちらの方が真の情報を得やすいか…!?)
チョウライ
「サカタ!ハシトウ!」
「次の晩餐会までワブル王子を警護せよ!」
サカタ&ハシトウ(チョウライ私設兵)「は!」
コベントバに無線連絡
コベントバ「スラッカ王妃令だ」
スラッカ「は…」
コベントバー
「私はここで王子を警護する」
「君はあの2人をサポートしてくれ」
スラッカ(チョウライに張り付いた方がいいと読んだか…)
「了解した」
「王子。ウンマ王妃の階令によって」
チョウライ
「よいよい。私に確認などいらんよ」
「私ごときの警護より重要な事がたくさんあるんだろ?好きにしたまえ」
スラッカ「…失礼いたします」(ケッ)
サカタとハシトウに合流するスラッカ
スラ
「よーぉ、お供させてもらうぜェ」
「頼むから何か情報入ったら俺にも教えてくれねーかなァ」
「任務が失敗したら俺クビかもなぁ」
「無職になったらヤケになって何すっかわかんねーからなぁ」
サカタ&ハシトウ「…」
【1002号室カミィ居住区】
食事中のカミィとドゥアズル
カミィ
「でね ミウゼンとコーチパイの冬物は全部買っておいて」
「この間みたいに期間限定のコラボもの見落としたりしないでよ!」
「ハリーウェブの夜光虫シリーズはとりあえず私が見て決めるわ」
「ねぇママ聞いてる?」
ドゥアズル「ええ聞いてますよ」
カミィ
「あ、そうだ。ところでさ」
「最初にベンジャミンで次にハルケンブルグ殺すけどいいわね?」
ドゥアズル
「それは…私に確認する事ではありません」
「貴方達…王子同士で決める事よ」
カミィ
「ママ…何か勘違いしてない?」
「これは確認じゃなくて指示なの!」
「ママの方がハルケンブルグに近づきやすいでしょ。やって!」
ドゥアズル「…貴方なら私などの力を借りなくてもやり遂げる事は容易でしょう?」
カミィ
「わかってるわよそんなこと」
「より簡単にやりたいって言ってるの!」
別室で二人の会話を盗み聞きするベンジャミン私設兵ムッセ
ムッセの肩にはフクロウの形をしたオーラが
ムッセ
(ククク 俺を警護から締め出しても無駄な事、俺の”裏窓の鳥(シークレットウインドウ)”でお前らの会話は筒抜け…!)
(だが会話だけでは決定的な証拠とは言えない)
(物証と言い逃れのできないタイミングでの確保が望ましい!)
(そのためにはやはり…直接カミーラ本人に鳥を飛ばす必要がある…!)
【1001号室ベンジャミン居住区】
バルサミルコ
「電話は拒否しながらもバビマイナは招き入れている…」
「ベンジャミン様これをどう見ます?」
ベンジャミン
「現状の的確な把握と覚悟、しかも冷静だ」
「全面戦争は不可避と自覚しながらも こちらに余計な口実は与えない様に配慮している」
「守りながら攻める構え…!」
「もしかしたら我々の戦力を一人ずつ削っていく好機とさえ思っているかもしれぬ」
「まぁこちらはそう思ってくれた方が好都合だがな」
バルサミルコ
「膠着が連中の狙いならば 迎撃型(カウンタータイプ)のバビマイナとの交戦はまずないでしょう」
「その間に上手く相手の能力を探り出すことが出来たならば…」
二人の前に新たな私設兵がやって来る
ヒュリコフ「自分の番ですね」
【1014号室ワブル居住区】
クラピカ達が帰ってくる
ビル
「ビルだ」
「今開ける…ああ動きはない」
バビマイナと顔を合わせるスラッカ
スラッカ
「お、ベンジャミン殿の兵隊はもうすでにいたって事か」
「ドゥアズル所属兵スラッカだ」
「ちっと確認事項があるんだが来てくれるか?」
ビル「異常なしだ。彼らは?」
クラピカ
「チョウライ王子の私設兵2人と第2王妃の所属兵だ」
「チョウライ王子の2人は任務上こちらに協力的だが あっちの方はトラブルメーカーになりかねないから注意してくれ」
バビマイナ
「了解した…」
「俺がサカタにつくから君はハシトウの動向をチェックしてくれるか?」
スラッカ
「おう」
「あんたはハゲ(コベントバ)と違って付き合いやすそうだな。よろしく頼むぜ」
バビマイナ(フン)
クラピカ
(…まずいなこの状況で王妃に能力を使わせる訳にはいかない)
(強制的なエンペラータイムが一体いつまで続くか見当がつかないぞ)
オイト「あの…事情が大分変わりましたけど…もしも小さな生物を見つけたらこの場でも…?」
クラ
「いいえ。敵の警護兵の前で能力を使うのは大変危険です」
「もしターゲットを見つけたら私とビルで発動できるタイミングを何とか作りますから」
(何よりも本当に条件にあった生物は見つかるのか…!?)
(甘かった…!)
(この能力…!この条件…!)
(想像よりはるかに危険な毒…!)
【4層もしくは5層】
ゴキブリを踏み潰す一般客
「ったくコイツらだきゃどこにでも潜り込みやがる」
目の前にいる浮かない顔の男に話しかける客
「どうした?アンタひでぇカオしてるけど」
クロロ「…そうですか?」
一般客
「今にも誰か殺しそうだぜ」
「アンタも今まで色々あってこの船に辿り着いたんだろうけどさ」
「いざ乗っちまったらさ、もう浮世の柵なんてぜーんぶ忘れちまいなよ!」
クロロ
「…難しいですね」
「柵は忘れるものではなく断ち切るものなので」
■船中潜むは、蜘蛛
巻末コメント:
やっぱり単行本のおまけページに描き足し残そうかと思います。貞春とかお気に入り(笑)<義博>
他の記事も見てみる?
167: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:07:38.39 ID:l3IyNwjL0
シャルとコルトピ殺されクロロ鬱病wwwwwwwwwwwwwwwwwww
199: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:39.48 ID:do7lJ7XP0
>>167
わろりーぬw
わろりーぬw
628: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:46:00.32 ID:TOyShmFK0
>>167
あぜかこれで笑ってしもーた
あぜかこれで笑ってしもーた
382: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:23:44.51 ID:tlz2fold0
クロロは放送で 船内にクラピカいること知ってんだよね。
どうなんるんかな~?
どうなんるんかな~?
688: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:54:30.26 ID:Q2QTLD5ga
>>382
クラピカの緊急チャンネルは
一層でしか流れてなくねーか??
クラピカの緊急チャンネルは
一層でしか流れてなくねーか??
432: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:27:54.80 ID:18kKurCgM
いやーーーーーーーーーーーーすごい人数動かしてきたね、
ナニコレ面白い
ガチってるね継承戦
ナニコレ面白い
ガチってるね継承戦
オススメ記事
143: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:05:27.99 ID:Ga20IRA70
ツェ天才は安易やな
148: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:05:50.19 ID:aQ44w8mZ0
継承戦動かすのやっぱ蜘蛛か
151: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:06:07.78 ID:XNwELJHvM
クロロマジかよ…これで休載したら自サツ者出るぞ
152: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:06:09.44 ID:qFUiMgQ8H
今回マジで中身濃いね
156: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:06:42.15 ID:YmVMlnFq0
旅団まで来てカオスすぎるなwww
ってことはヒソカも追いかけてくるんだろうしクロロはもうクラピカに関心ないのかね
ってことはヒソカも追いかけてくるんだろうしクロロはもうクラピカに関心ないのかね
161: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:06:59.72 ID:KeVoPwir0
これは燃える展開だな
164: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:07:26.83 ID:oV4ULayV0
こりゃあヒソカも乗ってそうだな
169: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:07:50.06 ID:QmaLLtH00
ついに来たwwこっからって所で休載しそうだな
170: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:07:51.67 ID:YmVMlnFq0
クラピカは敵が多すぎて案外クロロは共闘あり得るかもとか…?
174: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:08:02.35 ID:08g44vEg0
虫を操作する能力でクロロと連絡とるんだろうな
ってなんとなく思う
外れてほしいけどな
ってなんとなく思う
外れてほしいけどな
175: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:08:09.92 ID:r84apBQ0d
>リビングの扉を開けるとそこには元気な姿の警護兵たちの姿が
ここの世界丸見え感
ここの世界丸見え感
751: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 15:00:52.02 ID:Oosrj5MU0
>>175
トンネルを抜けるとそこは雪国だった
トンネルを抜けるとそこは雪国だった
179: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:08:25.63 ID:9ChgbRkOd
まあ家系的にツェが天才なのはわかる
他の王子達も才能あるんだろうな
他の王子達も才能あるんだろうな
201: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:44.74 ID:08g44vEg0
>>179
は??
ゴン・キルアより家系的に優れてると?
は??
ゴン・キルアより家系的に優れてると?
299: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:17:19.85 ID:9ChgbRkOd
>>201
念獣もいるし儀式の壺を作ったやつも念能力者だからな
念獣もいるし儀式の壺を作ったやつも念能力者だからな
182: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:08:31.35 ID:DAxFKb39d
まーた旅団とヒソカによる一般人巻き添えバトルがハジマルノカ
184: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:08:33.16 ID:ppYyLP6W0
ついに旅団絡めてきたかぁ
ヒソカともう一悶着ありそうやな
ヒソカともう一悶着ありそうやな
190: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:08:53.98 ID:Mf4P24FF0
今にも誰か殺しそうな酷い顔ってクロロはそんなヒソカみたいな
高ぶると誰か殺したくなる性質だったっけ
高ぶると誰か殺したくなる性質だったっけ
204: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:51.70 ID:9S5DJ5LOa
>>190
俺でなきゃ見逃しちゃうねの人に
サツ人中毒者認定されてた
俺でなきゃ見逃しちゃうねの人に
サツ人中毒者認定されてた
216: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:10:42.26 ID:I/URL6Ou0
>>190
これからばんばん殺していくぞってゆう描写じゃない?
これからばんばん殺していくぞってゆう描写じゃない?
191: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:00.33 ID:I/URL6Ou0
自分のせいで殺されたからなそりゃへこむわなw
ウヴォーさんこれが俺たちからのとかもうやれないだろう
ウヴォーさんこれが俺たちからのとかもうやれないだろう
192: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:06.19 ID:cIzfqoyk0
クロロもやっとクラピカの気持ちが理解できるようになったんだろう
193: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:10.82 ID:uZ7dea2K0
クロロ特に変装とか成りすましたりはしてないのかな
194: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:13.29 ID:N3PiAlmT0
ツェは天才なのか
それとも聖獣がついている影響なのか
それとも聖獣がついている影響なのか
196: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:25.52 ID:Tj1dZvE0M
ツェリードニヒゴルア以上の天才かよwwwww
220: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:11:13.09 ID:1l+/fzUr0
>>196
時間の猶予がなく外法使ったからなぁ
比較はできんがトップクラス間違いなしだな
時間の猶予がなく外法使ったからなぁ
比較はできんがトップクラス間違いなしだな
197: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:28.73 ID:P5yoKHxI0
王子の状況全部まとめたから次からジンパリか12支んに話飛ぶなこれ
202: 名無しのぽんさん 2017/07/26(水) 14:09:47.62 ID:Sc2frmoG0
クラピカの寿命がどんどん削られていくw
引用元: http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501043619/
他の記事も読む
「HUNTER×HUNTER」カテゴリーの最新記事
「少年ジャンプ」カテゴリーの最新記事